番組表

カテゴリー一覧

クリックするとターゲットに関連した取り組みページに遷移します。

過去のOA動画

防災ジオラマ推進ネットワーク「命を守るジオラマ」

 

 

奥村組「壊れないビル!?」

全編英語字幕付きで放送中!

次回放送予定

オカムラ「あま〜いコミュニケーション」

2030年の未来のカタチ“SDGs”。難しそうなSDGsの世界を、絵本を読み進めるように紹介。今回は、オカムラが手がける社内のコミュニケーションを育むための栽培ショーケース。

 


 

キユーピー&味の素「世界を変える 新たな再利用」

2030年の未来のカタチ“SDGs”。難しそうなSDGsの世界を、絵本を読み進めるように紹介。今回は、マヨネーズボトルの再利用に向けて実証実験を行なっているキユーピーと味の素について。

番組概要

つながる絵本〜for SDGs〜

SDGsとは、2015年国連で採択された2030年までに全世界共通で達成する持続可能な開発目標。貧困、環境問題、ジェンダー…持続可能かつ多様性のある社会実現にむけた17のゴールと169のターゲットから成り立っています。
BS朝日は、SDGメディアコンパクトに加盟し、SDGsをテーマに据えたレギュラー番組「つながる絵本〜for SDGs〜」をスタートします。

「SDGs」それは私が大人になる、2030年の未来のカタチ。
世界を変えるヒントが詰まった17冊を紹介します。

2030年の未来のカタチを作るためチカラを注ぐ日本の会社の取り組みに光をあて、
SDGsの17の目標からつながるより良い未来への物語を子どもが絵本を読み進めるように展開することで、難しくなりがちなSDGsを分かり易く伝えます。

ナレーターは、元音楽ユニット「Foorin」のメンバーだった新津ちせが担当。
番組監修は慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 蟹江憲史教授・芝浦工業大学システム理工学部環境システム学科 袖野玲子教授に入っていただきます。

新津ちせ

袖野玲子
芝浦工業大学システム理工学部環境システム学科教授

地球環境学博士。1997年、環境庁(現環境省)に入庁。廃棄物管理、大気汚染規制、地下水・地盤環境保全、オゾン層保護、環境協力など幅広く担当。2009年に外務省に出向、OECD日本政府代表部一等書記官を歴任。2015年に慶應義塾大学環境情報学部准教授、2018年4月より現職。2021年に米国メリーランド大学客員研究員。国内外の環境政策に関する調査研究やプロジェクトをSDGsの観点から遂行。東京都環境審議会委員、埼玉県環境審議会委員、神奈川県環境影響評価審議会委員、廃棄物資源循環学会理事など兼任。