番組表
おすすめ情報
みどころ
360度の絶景! 世界に誇る 新富士八景(#318)
東山湖
知る人ぞ知る桜と富士山の絶景ポイント。湖の周りに桜が咲き乱れ、湖面には逆さ富士が映る。
狩宿の下馬桜
日本最古級のヤマザクラであり、国の特別天然記念物。1193年、源頼朝が富士の巻狩りの際に、馬を降りたとされる。
身延山久遠寺
日蓮聖人が晩年の9年を過ごした日蓮宗の総本山。境内の2本の枝垂れ桜は樹齢400年以上。
忍野八海
富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池。世界遺産富士山の構成資産の一部。
山中湖
富士五湖で最も広く、標高が高い湖。冬期の氷結した山中湖ごしの富士山も絶景。
撮影ポイント①
御殿場線 足柄駅~御殿場駅
撮影ポイント②
中央本線 勝沼ぶどう郷駅~甲斐大和駅
撮影ポイント③
富士急行線 都留文科大学前駅~十日市場駅
この旅のベストショット!
旅人の独り言…
今回のベストショットは、誰もいない新倉山浅間公園。
富士山と五重塔、咲き誇る桜を一望できる、「これぞ日本!」を象徴する人気スポット。通常であれば、多くの観光客が訪れ混雑必至の場所だ。それなのに、撮影当日この場にいたのは、私とカメラマンの2人だけ。絶景ひとりじめのロケが実現した。
なぜか?
私が初めて新倉山浅間公園を訪れたのは、2020年3月。新型コロナウイルスの感染が拡大しはじめた、まっただ中のこと。ロケハンでこの場所を観て、番組で紹介することを決めた私は、すぐに公園を管理する富士吉田市に連絡。こころよく撮影の許可をいただいた。
しかし—-その後感染は更に拡大、政府は緊急時代宣言を発出することを決定した。新倉山の撮影予定日は、緊急事態宣言が出される前日の4月6日。ギリギリ滑り込みセーフか、と思った矢先に、富士吉田市から連絡が。「今年は公園内への立入は全面禁止に決定、撮影も受けられなくなった」とのこと。担当者の残念そうな声に、こちらは頷くしかなかった。
担当者から再び連絡があったのは、本来なら撮影しているはずの4月6日。「やはり撮影をお願いできないか」というものだった。内部で検討した結果、公園に来られない観光客のために、せめてテレビ画面を通じて絶景を楽しんでもらいたいという。
願ってもない申し出だったが、撮影のチャンスは、放送日との関係で4月8日だけ。もしこの日に天気が悪く富士山が見えなければアウトというギリギリの状況で訪れたのが、ベストショットの日だった。まさに富士吉田市の方達の英断によって実現した絶景シーンだ。
昨年に引き続き、今年も新倉山浅間公園では桜祭りが開催される。多くの人が訪れ、この絶景を目にすることだろう。
コロナ禍でまだまだ先が見えない日々だが、一刻も早い収束を願っている。
担当ディレクター 関口 準
どの角度から見ても美しい富士山!
鉄道で、ぐるり周遊しながら、とっておきのビューポイントを
ご紹介します。
桜や紅葉との競演あり、雪景色あり、海からの眺めありと飛び切りの絶景ぞろい!
『これぞ、にっぽん』という新富士八景をめぐる旅です。
初回放送日:2022年5月26日(木)