番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
東急東横線と横浜線が交差する菊名駅。 隣には新幹線の新横浜駅があり、1日の乗降客数が23万人とも言われ、 便利で住みやすい町としてファミリー層にも人気のエリアです。
今回は、この街で、築32年のマンションをリモデルしたW邸を訪ねます。 コロナ禍で、「住まい」の考え方を大きく変えたWさんご夫妻のユニークなライフスタイルをご紹介します。 Wさんご夫妻は、ご主人が地方創生事業や飲食店の経営などを通して 人と人が繋がる場づくりを手がける会社の代表。奥様は、医薬品メーカーに勤めながら水墨画の師範としても活動しています。
以前は都心に暮らしていましたが、コロナ禍になり、自宅で過ごす時間が増えたことで、住まい方を大きく変えようと建築家に相談。自宅としてだけでなく、オフィスでもあり、奥様のアトリエでもあり、また、社員や友人たちと寛ぐサロンのような、夫婦の活動すべてが出来る家にリモデルしました。 お料理上手な奥様のため、リビングよりキッチンの床を一段高くし、部屋全体を見渡せるように工夫。その床の同じレベルで、ライブラリー兼ゲストルームを設けました。またスタッフのワーキングルームは、奥様のアトリエも兼ねています。ひとつの空間が様々なスペースに対応するーまさに、仕事もプライベートも 全部入り! お二人の願いが全て叶ったリモデルです。 設計担当:https://corare.net/about 山川智嗣 (コラレアルチザンジャパン)
before
after
前へ
東急東横線と横浜線が交差する菊名駅。
隣には新幹線の新横浜駅があり、1日の乗降客数が23万人とも言われ、
便利で住みやすい町としてファミリー層にも人気のエリアです。
今回は、この街で、築32年のマンションをリモデルしたW邸を訪ねます。
コロナ禍で、「住まい」の考え方を大きく変えたWさんご夫妻のユニークなライフスタイルをご紹介します。
Wさんご夫妻は、ご主人が地方創生事業や飲食店の経営などを通して
人と人が繋がる場づくりを手がける会社の代表。奥様は、医薬品メーカーに勤めながら水墨画の師範としても活動しています。
以前は都心に暮らしていましたが、コロナ禍になり、自宅で過ごす時間が増えたことで、住まい方を大きく変えようと建築家に相談。自宅としてだけでなく、オフィスでもあり、奥様のアトリエでもあり、また、社員や友人たちと寛ぐサロンのような、夫婦の活動すべてが出来る家にリモデルしました。
お料理上手な奥様のため、リビングよりキッチンの床を一段高くし、部屋全体を見渡せるように工夫。その床の同じレベルで、ライブラリー兼ゲストルームを設けました。またスタッフのワーキングルームは、奥様のアトリエも兼ねています。ひとつの空間が様々なスペースに対応するーまさに、仕事もプライベートも
全部入り!
お二人の願いが全て叶ったリモデルです。
設計担当:https://corare.net/about 山川智嗣
(コラレアルチザンジャパン)