番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
「飛鳥Ⅲ」記者発表会
#417
飛鳥物語II
2025年4月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
横浜まで電車でおよそ10分。 1300年の歴史がある弘明寺は横浜市内で最も古いお寺として知られています。 その門前町として発展してきた弘明寺商店街。今なお昭和の雰囲気を残すアーケード商店街として知られています。今回はこの弘明寺商店街に建つ、古いマンションをリモデルされた建築家ご夫妻を訪ねます。
カフェの2階に暮らすのが夢だったという二人が、賃貸で住居付きの店舗を探して出会ったのがこの物件でした。1階は元々空き店舗だったそうですが、ビルのオーナーが商店街を楽しくするスペースにしたいと二人に託すことに。 そこで、ご夫妻は地域の人が場所を借りてお店を出せるシェア店舗にリモデル。 建築設計の本業の傍ら、商店街でお店を持つ生活を始めたのです。 そして同じビルの3Fにある部屋も事務所兼自宅としてリモデル。以前の間取りでは全く光が入らない行燈部屋を、明かりを取り込むのではなく、暗さを活かし、お籠り部屋としてリモデル。洞窟状の空間を作りました。 コストを抑えるため元の壁は残しつつ、上からラワン材を、曲線を描くように張り、黒く塗装。カーテンを閉めて中に籠もると別世界になりました。 また、部屋の内のロフトには階段を造り付けて寝室に。「洞窟部屋」と呼んでいるこの部屋で、映画を見たり、音楽を聞いたり。コロナ禍の中、オンとオフの切り替えが出来る居心地のいい空間ができました。 設計担当:設計担当:アキナイガーデン / 梅村陽一郎+神永侑子 https://akinai.life/
before
after
前へ
横浜まで電車でおよそ10分。
1300年の歴史がある弘明寺は横浜市内で最も古いお寺として知られています。
その門前町として発展してきた弘明寺商店街。今なお昭和の雰囲気を残すアーケード商店街として知られています。今回はこの弘明寺商店街に建つ、古いマンションをリモデルされた建築家ご夫妻を訪ねます。
カフェの2階に暮らすのが夢だったという二人が、賃貸で住居付きの店舗を探して出会ったのがこの物件でした。1階は元々空き店舗だったそうですが、ビルのオーナーが商店街を楽しくするスペースにしたいと二人に託すことに。
そこで、ご夫妻は地域の人が場所を借りてお店を出せるシェア店舗にリモデル。
建築設計の本業の傍ら、商店街でお店を持つ生活を始めたのです。
そして同じビルの3Fにある部屋も事務所兼自宅としてリモデル。以前の間取りでは全く光が入らない行燈部屋を、明かりを取り込むのではなく、暗さを活かし、お籠り部屋としてリモデル。洞窟状の空間を作りました。
コストを抑えるため元の壁は残しつつ、上からラワン材を、曲線を描くように張り、黒く塗装。カーテンを閉めて中に籠もると別世界になりました。
また、部屋の内のロフトには階段を造り付けて寝室に。「洞窟部屋」と呼んでいるこの部屋で、映画を見たり、音楽を聞いたり。コロナ禍の中、オンとオフの切り替えが出来る居心地のいい空間ができました。
設計担当:設計担当:アキナイガーデン / 梅村陽一郎+神永侑子
https://akinai.life/