番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
今回訪ねたのは小田急線沿線の街、玉川学園。1929年に創設された玉川学園が教育と文化の共同体作りという目的で土地を購入し、学園の運営と同時に宅地分譲したため、その名を地名としました。以来、その夢に共感し、学者や文化人が多く移住してきたそうです。 そんな玉川学園にご家族でお住まいのHさん。以前、暮らしていた家は、材木屋を営む奥様のお父様が壁に木を張り、珪藻土を自分たちで塗るなどしてリモデルしていました。自ら手を入れたこともあり、愛着を持っていましたが、その反面、素人仕事のせいかどこかちぐはぐな感じがあって違和感もあったそうです。いつかは自分たちが思い描く通りの家に住みたいと思っていました。そんな時、奥様の叔父の持ち物だったマンションを購入しないかという話がありました。1階と2階にそれぞれ2戸ずつ、計4戸あったマンションの1階を賃貸住戸として残し、2階の2戸を1戸にまとめて家族の住まいへとリモデルすることを決めました。 夫婦共働きですが、休日が違うため、家族が一緒にいられる時間をしっかりと楽しめるリビングダイニングが欲しいと思っていたHさん。そこで、二戸に分かれていた部屋を一つに繋ぐため、新たに二つの部屋をまたぐ円形の壁を作りました。円形の壁を続けることで真中にある壁の存在を軽くし、家族が集うリビングとダイニングに繋がりを持たせました。アンティークの質感がお好きなご夫婦は、円形の壁を古材のようなテイストの仕上げにすることもリクエスト。ラフなテイストが出るベイマツ材を素材に選び、下地処理をせずにそのままペンキを塗ることで節目がよいアクセントになりました。ダイニングと繋がるキッチンは、約7帖の洋室の壁を抜いて、会話をしたり子どもの様子を見ながら料理が出来る対面キッチンにしました。”納得のいくもの”を手に入れたHさんご家族。毎日この家に帰ってくるのが楽しみになる、そんなリモデルでした。 設計担当:富永哲史建築設計室 http://tomiarc.com/
before
after
前へ
今回訪ねたのは小田急線沿線の街、玉川学園。1929年に創設された玉川学園が教育と文化の共同体作りという目的で土地を購入し、学園の運営と同時に宅地分譲したため、その名を地名としました。以来、その夢に共感し、学者や文化人が多く移住してきたそうです。
そんな玉川学園にご家族でお住まいのHさん。以前、暮らしていた家は、材木屋を営む奥様のお父様が壁に木を張り、珪藻土を自分たちで塗るなどしてリモデルしていました。自ら手を入れたこともあり、愛着を持っていましたが、その反面、素人仕事のせいかどこかちぐはぐな感じがあって違和感もあったそうです。いつかは自分たちが思い描く通りの家に住みたいと思っていました。そんな時、奥様の叔父の持ち物だったマンションを購入しないかという話がありました。1階と2階にそれぞれ2戸ずつ、計4戸あったマンションの1階を賃貸住戸として残し、2階の2戸を1戸にまとめて家族の住まいへとリモデルすることを決めました。
夫婦共働きですが、休日が違うため、家族が一緒にいられる時間をしっかりと楽しめるリビングダイニングが欲しいと思っていたHさん。そこで、二戸に分かれていた部屋を一つに繋ぐため、新たに二つの部屋をまたぐ円形の壁を作りました。円形の壁を続けることで真中にある壁の存在を軽くし、家族が集うリビングとダイニングに繋がりを持たせました。アンティークの質感がお好きなご夫婦は、円形の壁を古材のようなテイストの仕上げにすることもリクエスト。ラフなテイストが出るベイマツ材を素材に選び、下地処理をせずにそのままペンキを塗ることで節目がよいアクセントになりました。ダイニングと繋がるキッチンは、約7帖の洋室の壁を抜いて、会話をしたり子どもの様子を見ながら料理が出来る対面キッチンにしました。”納得のいくもの”を手に入れたHさんご家族。毎日この家に帰ってくるのが楽しみになる、そんなリモデルでした。
設計担当:富永哲史建築設計室
http://tomiarc.com/