番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
リフォームして新しい暮らしを楽しむ「リモデル」によって、素敵な住まいを実現した人がいます。この番組では建築通としても知られる俳優・辰巳琢郎が、リモデルで得た素敵なライフスタイルを送る人たちを訪ねて、リモデルの魅力についてうかがっていきます。
今回訪ねたのは東京の都心で下町情緒が豊かな住宅地にある、築23年の3階建て住宅をリモデルしたYさん一家です。 Yさんは日本人ですが、お父さまのお仕事の都合でフランスで生まれ、18才までフランスで育ちました。奥様はフランス人です。昔から日本の伝統文化に憧れ ていた奥様が日本に来日した際に出会い、そして結婚しました。二人のお子さんが生まれ、当時住んでいた家が手狭になったので中古住宅を探してリモデルしま した。
古いものを長く大切に使い続けること、デザインや調和を大切にすることがフランス育ちであるYさんご夫妻のポリシーです。その考えはリモデルされた家の至 る所に表れています。例えば玄関の戸は、100年ほど前の「蔵」で使われていた歴史を感じることが出来る蔵戸。引き戸だった扉に新たにドアノブをつけ玄関 の扉にしました。また奥様のお気に入りは、フランスにある奥様の家に100年ほど前から代々伝わる銀の燭台や、おばあさまから受け継いだという木製のチェ ストです。さらに骨董市で見つけた古い日本の土瓶やお面たちや、フランスのツェツェやイサムノグチがデザインした照明が作り出す光が、フランス文化と日本 の伝統文化が融合した不思議な柔らかい空間へと演出しています。 約14坪という限られた空間を有効利用するために、さまざまなアイデアが生まれました。 押入れを利用したご主人のワークスペースや、戸袋に隠れたエアコン、子どもたちのベッドもまた元々押入れだった空間を改築したものです。 ヨーロッパならではの間接照明と真っ白い壁が、遥か遠い街のパリに不思議な郷愁を感じる家になりました。 スミカ http://www.yanagisawa.co.jp/company/aboutus.html
前へ
リフォームして新しい暮らしを楽しむ「リモデル」によって、素敵な住まいを実現した人がいます。この番組では建築通としても知られる俳優・辰巳琢郎が、リモデルで得た素敵なライフスタイルを送る人たちを訪ねて、リモデルの魅力についてうかがっていきます。
今回訪ねたのは東京の都心で下町情緒が豊かな住宅地にある、築23年の3階建て住宅をリモデルしたYさん一家です。
Yさんは日本人ですが、お父さまのお仕事の都合でフランスで生まれ、18才までフランスで育ちました。奥様はフランス人です。昔から日本の伝統文化に憧れ ていた奥様が日本に来日した際に出会い、そして結婚しました。二人のお子さんが生まれ、当時住んでいた家が手狭になったので中古住宅を探してリモデルしま した。
古いものを長く大切に使い続けること、デザインや調和を大切にすることがフランス育ちであるYさんご夫妻のポリシーです。その考えはリモデルされた家の至 る所に表れています。例えば玄関の戸は、100年ほど前の「蔵」で使われていた歴史を感じることが出来る蔵戸。引き戸だった扉に新たにドアノブをつけ玄関 の扉にしました。また奥様のお気に入りは、フランスにある奥様の家に100年ほど前から代々伝わる銀の燭台や、おばあさまから受け継いだという木製のチェ ストです。さらに骨董市で見つけた古い日本の土瓶やお面たちや、フランスのツェツェやイサムノグチがデザインした照明が作り出す光が、フランス文化と日本 の伝統文化が融合した不思議な柔らかい空間へと演出しています。
約14坪という限られた空間を有効利用するために、さまざまなアイデアが生まれました。
押入れを利用したご主人のワークスペースや、戸袋に隠れたエアコン、子どもたちのベッドもまた元々押入れだった空間を改築したものです。
ヨーロッパならではの間接照明と真っ白い壁が、遥か遠い街のパリに不思議な郷愁を感じる家になりました。
スミカ
http://www.yanagisawa.co.jp/company/aboutus.html