番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
新規就農者を受け入れ農家民宿を経営!夢は誰もが遊びにこられる大規模農園
#119
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年4月23日(水)よる10:00~10:30
#292
Welcome クラシック
2025年4月23日(水)よる10:54~11:00
たいら山(やま)
#144
そこに山があるから
2025年4月23日(水)よる10:30~10:54
映画・アニメ
シーズン4 リバイバル 4話 熊本県?
#4
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年4月23日(水)よる8:54~9:00
魚が食べたい!#218 高知県須崎港(寒ブリ、シロアマダイ)
#218
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年4月23日(水)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
7月7日投開票の東京都知事選の告示まで一週間を切った。40人を超える候補者が乱立するという事前の情報もあり、関心が高まっている。また、「政治とカネ」の問題を受けて自民党の選挙対応も注目だ。首都東京の知事選はこれまでも中央政界に影響を与えてきた。政策面ではかつて、美濃部知事や石原知事が環境対策で国をリードした。政治のエキスパートが様々な角度から“七夕決戦”を読み解く。
【ゲスト】 片山善博(元総務大臣 前鳥取県知事) 若狭勝(弁護士/元東京地検特捜部副部長) 鈴木哲夫(ジャーナリスト)
片山善博氏
若狭勝氏
鈴木哲夫氏
スイスで15~16日、開催される「ウクライナ平和サミット」には、約90カ国・地域が参加の意向だ。核・原発の安全保障など3項目に議論を絞り込み、ゼレンスキー大統領は「戦争終結に向けた一歩」「世界全体が味方だと示す」と語る。これに先立ち、G7サミットでは、ロシアの凍結資産を活用してのウクライナ支援を協議した。戦況が膠着する中、国際社会がロシアに対して打ち出す“結束”とは?
【ゲスト】 駒木明義(朝日新聞論説委員 元モスクワ支局長)
駒木明義氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
小池都知事3選出馬表明 都知事選2024 「政治とカネ」批判で自民党どうする?
7月7日投開票の東京都知事選の告示まで一週間を切った。40人を超える候補者が乱立するという事前の情報もあり、関心が高まっている。また、「政治とカネ」の問題を受けて自民党の選挙対応も注目だ。首都東京の知事選はこれまでも中央政界に影響を与えてきた。政策面ではかつて、美濃部知事や石原知事が環境対策で国をリードした。政治のエキスパートが様々な角度から“七夕決戦”を読み解く。
【ゲスト】
片山善博(元総務大臣 前鳥取県知事)
若狭勝(弁護士/元東京地検特捜部副部長)
鈴木哲夫(ジャーナリスト)
片山善博氏
若狭勝氏
鈴木哲夫氏
「世界全体が味方だと示す」ウクライナ平和サミット 対ロシアでの“結束”とは
スイスで15~16日、開催される「ウクライナ平和サミット」には、約90カ国・地域が参加の意向だ。核・原発の安全保障など3項目に議論を絞り込み、ゼレンスキー大統領は「戦争終結に向けた一歩」「世界全体が味方だと示す」と語る。これに先立ち、G7サミットでは、ロシアの凍結資産を活用してのウクライナ支援を協議した。戦況が膠着する中、国際社会がロシアに対して打ち出す“結束”とは?
【ゲスト】
駒木明義(朝日新聞論説委員 元モスクワ支局長)
駒木明義氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。