番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
東京と静岡・西伊豆町の二拠点生活!東京でコンサルティング会社運営、西伊豆でシェア別荘を経営する男性。西伊豆ならではの癒しとは!?
#13
太陽生命 Presents しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしき My Way~
2025年4月4日(金)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
#130
おはよう!ももクロChan
2025年4月4日(金)あさ5:00~5:25
それでも歩き続ける 〜右手と両脚を失ったあの日〜
日本のチカラ
2025年4月4日(金) あさ5:25~5:55放送
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#69 ゲスト:古舘伊知郎
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年4月4日(金)よる10:30~11:00
ネコいぬワイドショー #121ゲスト:渡辺満里奈
ネコいぬワイドショー
2025年4月4日(金)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
パーティー収入の“裏金化”問題をめぐる衆院政治倫理審査会。岸田総理は、説明責任の果たし方も踏まえ、自民党としての処分を判断すると言及。二階派の事務総長・武田良太氏や、安倍派の事務総長経験者である西村康稔氏、松野博一氏は、それぞれ、派閥の会計責任者が収支報告を担っていたと強調した。安倍派幹部の塩谷立氏や高木毅氏の弁明と合わせ、一連の対応は、政治不信を払しょくできるのか。
【ゲスト】 久江雅彦(共同通信編集委員兼論説委員/杏林大学客員教授) 片山善博(元総務大臣 元鳥取県知事)
久江雅彦氏
片山善博氏
刑務所で死亡した反体制指導者ナワリヌイ氏。当局が警戒する3月1日のモスクワ市での葬儀に注目する。妻のユリアさんは欧州議会で、「プーチン政権や戦争に反対しているロシア人は数千万人いる」と述べ、夫の代わりに闘い続ける決意を表明している。一方、プーチン大統領は年次教書演説で核戦略を強く誇示し、欧米をけん制した。番組ではその主張を分析し、今後のロシア&ウクライナ情勢を読み解く。
【ゲスト】 駒木明義(朝日新聞論説委員 元モスクワ支局長) 名越健郎(拓殖大学特任教授)
駒木明義氏
名越健郎氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
自民党派閥“裏金”問題…政倫審での釈明 「説明責任」どこまで
政治不信の払しょくは?
パーティー収入の“裏金化”問題をめぐる衆院政治倫理審査会。岸田総理は、説明責任の果たし方も踏まえ、自民党としての処分を判断すると言及。二階派の事務総長・武田良太氏や、安倍派の事務総長経験者である西村康稔氏、松野博一氏は、それぞれ、派閥の会計責任者が収支報告を担っていたと強調した。安倍派幹部の塩谷立氏や高木毅氏の弁明と合わせ、一連の対応は、政治不信を払しょくできるのか。
【ゲスト】
久江雅彦(共同通信編集委員兼論説委員/杏林大学客員教授)
片山善博(元総務大臣 元鳥取県知事)
久江雅彦氏
片山善博氏
ナワリヌイ氏葬儀は…妻ユリアさん決意新たに “プーチン重要演説”
核で欧米けん制
刑務所で死亡した反体制指導者ナワリヌイ氏。当局が警戒する3月1日のモスクワ市での葬儀に注目する。妻のユリアさんは欧州議会で、「プーチン政権や戦争に反対しているロシア人は数千万人いる」と述べ、夫の代わりに闘い続ける決意を表明している。一方、プーチン大統領は年次教書演説で核戦略を強く誇示し、欧米をけん制した。番組ではその主張を分析し、今後のロシア&ウクライナ情勢を読み解く。
【ゲスト】
駒木明義(朝日新聞論説委員 元モスクワ支局長)
名越健郎(拓殖大学特任教授)
駒木明義氏
名越健郎氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。