番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
シーズン17 1回戦 マッチ7
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年4月21日(月)よる9:00~9:54
旅・くらし
自炊1 クリームシチュー&ピンチョス作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年4月21日(月)よる10:30~10:54
エンタメ・音楽
株式会社?村秀雄商店 後篇
#101
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月21日(月)よる8:54~9:00
中京ゴルフ倶楽部(後編)
#161
極上!ゴルフ場探訪
2025年4月21日(月)よる10:00~10:30
彼岸のぼた餅
#3
暦に願う
2025年4月20日(日)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
13日投開票の台湾総統選は、2024年最初の世界的な関心事。選挙戦は最終盤まで接戦が続いてきた。中国本土との距離感が違うどの候補が当選するかで、今後の台湾はどうなるのか?現地から最新情報を伝える。また、中国は選挙結果に関わらず台湾統一を進めるとする見方もあり、その具体的シミュレーションを識者が先読み。その時、アメリカはどう動くのか?この分野のスペシャリスト達が徹底検証する。
【ゲスト】 峯村健司(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員) 小谷哲男(明海大学教授)
峯村健司氏
小谷哲男氏
この年末年始、ロシアによるウクライナへの空爆は激しさを増した。北朝鮮からロシアに提供された弾道ミサイルまでも使用されたという情報が伝えられた。対して、ウクライナ側は対空誘導ミサイルが不足しているとされ、被害も拡大している。また、真冬の前線では熾烈な戦闘が繰り広げられているが、こう着状態が続いている。2024年のウクライナ情勢はどうなっていくのか、専門家が読み解く。
【ゲスト】 渡部悦和(元陸上自衛隊 東部方面総監) 廣瀬陽子(慶応義塾大学教授)
渡部悦和氏
廣瀬陽子氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
最後まで接戦!過熱する台湾総統選 新総統でどうなる?
台湾統一へのシナリオは…
13日投開票の台湾総統選は、2024年最初の世界的な関心事。選挙戦は最終盤まで接戦が続いてきた。中国本土との距離感が違うどの候補が当選するかで、今後の台湾はどうなるのか?現地から最新情報を伝える。また、中国は選挙結果に関わらず台湾統一を進めるとする見方もあり、その具体的シミュレーションを識者が先読み。その時、アメリカはどう動くのか?この分野のスペシャリスト達が徹底検証する。
【ゲスト】
峯村健司(キヤノングローバル戦略研究所主任研究員)
小谷哲男(明海大学教授)
峯村健司氏
小谷哲男氏
ウクライナ各地へ空爆相次ぐ 迎撃ミサイル枯渇か 真冬の最前線は今
この年末年始、ロシアによるウクライナへの空爆は激しさを増した。北朝鮮からロシアに提供された弾道ミサイルまでも使用されたという情報が伝えられた。対して、ウクライナ側は対空誘導ミサイルが不足しているとされ、被害も拡大している。また、真冬の前線では熾烈な戦闘が繰り広げられているが、こう着状態が続いている。2024年のウクライナ情勢はどうなっていくのか、専門家が読み解く。
【ゲスト】
渡部悦和(元陸上自衛隊 東部方面総監)
廣瀬陽子(慶応義塾大学教授)
渡部悦和氏
廣瀬陽子氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。