番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
東京と茨城・大子町の二拠点生活!東京では建築士、茨城ではサウナ付き古民家宿を営む育メン。地元商店街の復興に挑戦中!
#16
太陽生命 Presents しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしき My Way~
2025年4月25日(金)よる6:00~6:30
きょうだい~障がい者の兄弟姉妹として~
日本のチカラ
2025年4月25日(金) あさ5:25~5:55放送
エンタメ・音楽
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#72 ゲスト:東儀秀樹&息子 典親
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年4月25日(金)よる10:30~11:00
ネコいぬワイドショー #124ゲスト:国生さゆり
ネコいぬワイドショー
2025年4月25日(金)よる10:00~10:30
有田哲平アリデミー賞ベストレジェンド
#1091
ベストヒット USA
2025年4月24日(木)よる11:30~深夜0:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
イスラエル軍がガザ市中心部に進軍したという。子どもだけで4000人以上という民間人の犠牲者が増える中、今後の焦点の1つは、ハマスの司令部があるとイスラエル軍が主張するシファ病院への攻撃があるのかどうか。最新情報を交え、分析する。また、ガザ地区の再占領まで示唆したネタニヤフ首相に米側からは異論が出ている。ネタニヤフ首相の真意はどこにあるのか、彼の経歴をひも解き検証する。
ロシアの軍事ブロガーによれば、ウクライナ軍はヘルソン州のドニプロ川東岸に、水陸両用の装甲車を投入した。およそ300人のウクライナ兵士が活動中との情報も。橋頭堡の確保につながるのか。一方、ロシア軍は、ドネツク州の要衝アウディイフカに対し、3回目の大規模攻撃に踏み切る構えだ。この街にある欧州最大のコークス工場は、ロシア軍の砲撃を受ける中、最後の従業員16人が避難した。
【ゲスト】 渡部悦和(元陸上自衛隊 東部方面総監) 池田明史(東洋英和女学院大学名誉教授) 駒木明義(朝日新聞論説委員)
渡部悦和氏
池田明史氏
駒木明義氏
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 飯村真一(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
ガザ市中心部に進軍 イスラエル次なる狙いは ネタニヤフ首相の胸の内を分析
イスラエル軍がガザ市中心部に進軍したという。子どもだけで4000人以上という民間人の犠牲者が増える中、今後の焦点の1つは、ハマスの司令部があるとイスラエル軍が主張するシファ病院への攻撃があるのかどうか。最新情報を交え、分析する。また、ガザ地区の再占領まで示唆したネタニヤフ首相に米側からは異論が出ている。ネタニヤフ首相の真意はどこにあるのか、彼の経歴をひも解き検証する。
ウクライナ装甲車両“渡河”成功か ロシア軍は東部要衝“第3波”攻撃構え
ロシアの軍事ブロガーによれば、ウクライナ軍はヘルソン州のドニプロ川東岸に、水陸両用の装甲車を投入した。およそ300人のウクライナ兵士が活動中との情報も。橋頭堡の確保につながるのか。一方、ロシア軍は、ドネツク州の要衝アウディイフカに対し、3回目の大規模攻撃に踏み切る構えだ。この街にある欧州最大のコークス工場は、ロシア軍の砲撃を受ける中、最後の従業員16人が避難した。
【ゲスト】
渡部悦和(元陸上自衛隊 東部方面総監)
池田明史(東洋英和女学院大学名誉教授)
駒木明義(朝日新聞論説委員)
渡部悦和氏
池田明史氏
駒木明義氏
【司会】

上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
飯村真一(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。