番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
新規就農者を受け入れ農家民宿を経営!夢は誰もが遊びにこられる大規模農園
#119
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年4月23日(水)よる10:00~10:30
#292
Welcome クラシック
2025年4月23日(水)よる10:54~11:00
たいら山(やま)
#144
そこに山があるから
2025年4月23日(水)よる10:30~10:54
映画・アニメ
シーズン4 リバイバル 4話 熊本県?
#4
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年4月23日(水)よる8:54~9:00
魚が食べたい!#218 高知県須崎港(寒ブリ、シロアマダイ)
#218
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年4月23日(水)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
【司会】 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
〇東京五輪めぐり海外メディア白熱 〇日米豪印の枠組み「クアッド」今秋にも対面会合か 〇大谷翔平 休日明け3ラン
政府は、東京や大阪など9都道府県への緊急事態宣言を来月20日まで延長する。東京や大阪は感染者数が減少に転じたが、変異株N501Yの影響で減少のペースが鈍い。専門家は、感染力がさらに強いインド型への置き換わりも危惧している。番組は、都市部でもワクチン接種で先行する現場を取材し、対策のポイントを探る。
【ゲスト】 二木芳人(昭和大学客員教授) 岡田晴恵(白鷗大学教授)
米国は日本を「渡航中止勧告」の対象国とした。東京五輪の選手団は「別枠」で訪日可能としているが、コロナ対策はどうなっているのか。大会組織委員会は、海外から訪れる選手、大会関係者、報道陣それぞれに対し行動管理を徹底するとしている。その実効性を担保し、安心安全な大会を実現するために必要なことは何か。
【ゲスト】 二宮清純(スポーツジャーナリスト)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
【司会】
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
杉田弘毅(共同通信社特別編集委員)
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
〇東京五輪めぐり海外メディア白熱
〇日米豪印の枠組み「クアッド」今秋にも対面会合か
〇大谷翔平 休日明け3ラン
緊急事態は来月20日まで延期へ
①専門家“今度はインド型へ”置き換わりに危機感 ワクチン接種「先行」の現場
政府は、東京や大阪など9都道府県への緊急事態宣言を来月20日まで延長する。東京や大阪は感染者数が減少に転じたが、変異株N501Yの影響で減少のペースが鈍い。専門家は、感染力がさらに強いインド型への置き換わりも危惧している。番組は、都市部でもワクチン接種で先行する現場を取材し、対策のポイントを探る。
【ゲスト】
二木芳人(昭和大学客員教授)
岡田晴恵(白鷗大学教授)
緊急事態は来月20日まで延期へ
②五輪開催のカギ・・・選手団・大会関係者の行動管理 実効性は!?
米国は日本を「渡航中止勧告」の対象国とした。東京五輪の選手団は「別枠」で訪日可能としているが、コロナ対策はどうなっているのか。大会組織委員会は、海外から訪れる選手、大会関係者、報道陣それぞれに対し行動管理を徹底するとしている。その実効性を担保し、安心安全な大会を実現するために必要なことは何か。
【ゲスト】
二宮清純(スポーツジャーナリスト)
※都合により内容等、変更の場合もあります。