番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
「飛鳥Ⅲ」記者発表会
#417
飛鳥物語II
2025年4月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
【司会】 山口豊(テレビ朝日アナウンサー) 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 片山善博(元総務大臣/前鳥取県知事)
〇自公幹部が銀座のクラブに… 菅総理が謝罪 〇コロナ対策の罰則めぐり国会論戦 世界はどう見たのか 〇東京五輪組織委の森会長 無観客も検討 〇田中将大投手 8年ぶり楽天イーグルス復帰
新型コロナの新規感染者は依然高い水準で、医療のひっ迫は長期化。重症者、死亡者も増加傾向だ。緊急事態宣言の期限まで1週間。延長は不可避か。海外の「変異株」にはワクチンが効かない恐れも。南アフリカ最前線の研究者を取材する。
【ゲスト】 渋谷健司(キングス・カレッジ・ロンドン教授) 小林慶一郎(新型コロナ対策分科会メンバー/東京財団政策研究所研究主幹)
韓国・文在寅大統領は、日本政府に賠償を命じた元慰安婦裁判の判決に「困惑している」と述べ、2015年の日韓合意を土台に日本と協議する意向を示した。文大統領が発言を変化させた真意は!?一方で、文大統領はバイデン米大統領との電話会談前に、中国・習近平国家主席との電話会談に応じた。今年の日韓関係を展望する。
【ゲスト】 武藤正敏(元駐韓大使) 牧野愛博(朝日新聞編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
【司会】
山口豊(テレビ朝日アナウンサー)
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
片山善博(元総務大臣/前鳥取県知事)
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
〇自公幹部が銀座のクラブに… 菅総理が謝罪
〇コロナ対策の罰則めぐり国会論戦 世界はどう見たのか
〇東京五輪組織委の森会長 無観客も検討
〇田中将大投手 8年ぶり楽天イーグルス復帰
“コロナ禍”緊急事態宣言は延長か!?期限まで1週間 ワクチン効かない恐れの「変異株」も…南アフリカ最前線の研究者に問う
新型コロナの新規感染者は依然高い水準で、医療のひっ迫は長期化。重症者、死亡者も増加傾向だ。緊急事態宣言の期限まで1週間。延長は不可避か。海外の「変異株」にはワクチンが効かない恐れも。南アフリカ最前線の研究者を取材する。
【ゲスト】
渋谷健司(キングス・カレッジ・ロンドン教授)
小林慶一郎(新型コロナ対策分科会メンバー/東京財団政策研究所研究主幹)
韓国・文在寅大統領の真意
韓国・文在寅大統領は、日本政府に賠償を命じた元慰安婦裁判の判決に「困惑している」と述べ、2015年の日韓合意を土台に日本と協議する意向を示した。文大統領が発言を変化させた真意は!?一方で、文大統領はバイデン米大統領との電話会談前に、中国・習近平国家主席との電話会談に応じた。今年の日韓関係を展望する。
【ゲスト】
武藤正敏(元駐韓大使)
牧野愛博(朝日新聞編集委員)
※都合により内容等、変更の場合もあります。