番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
有田哲平アリデミー賞ベストレジェンド
#1091
ベストヒット USA
2025年4月24日(木)よる11:30~深夜0:00
今夜は名作談議で乾杯
#49
家呑み華大
2025年4月24日(木)よる10:00~10:30
池袋(東京)
#71
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年4月24日(木)よる10:30~11:00
スポーツ
3世代目パナメーラGTSを初試乗 進化したV8スポーツセダン
#1976
カーグラフィックTV
2025年4月24日(木)よる11:00~11:30
旅・くらし
中村雅俊50年の太秦思い出巡り〜映画村・撮影所・懐かし食堂〜
#100
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年4月24日(木)よる9:00~9:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
【司会】 山口 豊 (テレビ朝日アナウンサー) 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 木内登英(野村総研/元日銀審議委員)
・世界が注目する菅総理と新内閣 ・元日産会長ゴーン被告の“元側近“ ケリー被告が無罪を主張 ・世界最高齢も・・・日本では100歳以上が8万人超え ・熊谷6人殺害から5年。無期懲役が確定へ…遺族の慟哭 ・不振から脱却なるか!?大谷翔平。ダルビッシュ有はサイ・ヤング賞候補
「国民のために働く内閣を作る」菅義偉総理大臣は、新型コロナと経済への対策を最優先しつつ、「行政の縦割り、既得権益、悪しき前例主義を打ち破って規制改革を全力で進める」と強調した。菅内閣の目指す“改革”の中身は!?菅総理が小泉政権で総務副大臣を務めたとき、総務大臣だった竹中平蔵氏が読み解く。
【ゲスト】 竹中平蔵(元総務大臣/東洋大学教授) 角谷浩一(政治ジャーナリスト)
支持率で劣勢とされるトランプ大統領が激戦州を中心に、民主党のバイデン前副大統領を猛烈に追い上げている。今月29日には第1回のテレビ討論会が行われる予定だ。民主党は、最終盤まで優勢を保ちながら敗退した2016年の再来を警戒する。日本、そして国際社会に大きな影響を及ぼす米大統領選の最新情勢は!?
【ゲスト】 中林美恵子(早稲田大学教授) 海野素央(明治大学教授)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
【司会】
山口 豊 (テレビ朝日アナウンサー)
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
木内登英(野村総研/元日銀審議委員)
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
・世界が注目する菅総理と新内閣
・元日産会長ゴーン被告の“元側近“ ケリー被告が無罪を主張
・世界最高齢も・・・日本では100歳以上が8万人超え
・熊谷6人殺害から5年。無期懲役が確定へ…遺族の慟哭
・不振から脱却なるか!?大谷翔平。ダルビッシュ有はサイ・ヤング賞候補
「行政の縦割り打破」菅内閣が発足、竹中平蔵元大臣が読み解く“規制改革”の成否
「国民のために働く内閣を作る」菅義偉総理大臣は、新型コロナと経済への対策を最優先しつつ、「行政の縦割り、既得権益、悪しき前例主義を打ち破って規制改革を全力で進める」と強調した。菅内閣の目指す“改革”の中身は!?菅総理が小泉政権で総務副大臣を務めたとき、総務大臣だった竹中平蔵氏が読み解く。
【ゲスト】
竹中平蔵(元総務大臣/東洋大学教授)
角谷浩一(政治ジャーナリスト)
米大統領選“討論会”前に異変!トランプ陣営が猛追、バイデン陣営が警戒する「再来」
支持率で劣勢とされるトランプ大統領が激戦州を中心に、民主党のバイデン前副大統領を猛烈に追い上げている。今月29日には第1回のテレビ討論会が行われる予定だ。民主党は、最終盤まで優勢を保ちながら敗退した2016年の再来を警戒する。日本、そして国際社会に大きな影響を及ぼす米大統領選の最新情勢は!?
【ゲスト】
中林美恵子(早稲田大学教授)
海野素央(明治大学教授)
※都合により内容等、変更の場合もあります。