番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
町家のひな祭り
#4
暦に願う
2025年4月27日(日)よる8:54~9:00
ヤマダデンキ テレビショッピングくらしをシアワセにする リフォームの匠 第4弾
ヤマダデンキ テレビショッピング くらしをシアワセにする リフォームの匠
2025年4月27日(日)午後1:00~2:00
おかだ&磯山の ただいま開店!いいものでワォ
2025年4月27日(日)午後3:00~3:54
話せる棚貸し本屋 大西裕太(おおにし・ゆうた)36歳
未来につなぐエール
2025年4月27日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
昭和産業 代表取締役会長 新妻一彦 前編家族のため、近隣農家のため 働き続けた父が手本
#107
トップの源流
2025年4月26日(土)よる6:00~6:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
【司会】 山口 豊 (テレビ朝日アナウンサー) 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 片山善博(元総務大臣/前鳥取県知事)
・定年延長の黒川弘務・東京高検検事長が辞職 緊急事態宣言中に記者と麻雀 ・韓国・慰安婦支援団体の女性代表に捜査のメス ・ゴーン被告の逃亡手助け 元グリーンベレーと息子 米国で逮捕 ・“日本で愛されている”高校野球の大会が中止に ・大谷翔平の投球練習で監督「順調!」
近畿1府2県でも解除された緊急事態宣言。安倍総理は、首都圏と北海道について、期限前の25日にも解除するか判断すると言及した。社会経済活動を段階的に再開しつつ、焦点になるのが今後、警戒すべき“第2波”への備え。番組では、抗体による免疫に注目。新型コロナをめぐる最新の研究結果をチェックする。
【ゲスト】 宮澤正顯(近畿大学医学部免疫学教室教授) 岡田晴恵(白鷗大学教授)
元経済再生担当大臣の甘利明・自民党税調会長が生出演。甘利氏は、新型コロナの感染拡大で浮き彫りになった、日本社会の脆弱性を克服し、進化につなげるべきと力説する。デジタル化に伴うデータ収集の面で、日本も含む民主主義国家が劣勢に立たされると指摘する甘利氏。日本が生き残るためには?そして、苦境に陥っている事業者への支援は?
【ゲスト】 甘利明(自民党税制調査会長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
【司会】
山口 豊 (テレビ朝日アナウンサー)
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
片山善博(元総務大臣/前鳥取県知事)
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
・定年延長の黒川弘務・東京高検検事長が辞職 緊急事態宣言中に記者と麻雀
・韓国・慰安婦支援団体の女性代表に捜査のメス
・ゴーン被告の逃亡手助け 元グリーンベレーと息子 米国で逮捕
・“日本で愛されている”高校野球の大会が中止に
・大谷翔平の投球練習で監督「順調!」
全面解除前夜か!?緊急事態宣言 首都圏&北海道25日にも判断
(1)今後のカギ握る“抗体による免疫”最新研究
近畿1府2県でも解除された緊急事態宣言。安倍総理は、首都圏と北海道について、期限前の25日にも解除するか判断すると言及した。社会経済活動を段階的に再開しつつ、焦点になるのが今後、警戒すべき“第2波”への備え。番組では、抗体による免疫に注目。新型コロナをめぐる最新の研究結果をチェックする。
【ゲスト】
宮澤正顯(近畿大学医学部免疫学教室教授)
岡田晴恵(白鷗大学教授)
全面解除前夜か!?緊急事態宣言 首都圏&北海道25日にも判断
(2)甘利明・自民党税調会長が生出演 変われるか!?日本
元経済再生担当大臣の甘利明・自民党税調会長が生出演。甘利氏は、新型コロナの感染拡大で浮き彫りになった、日本社会の脆弱性を克服し、進化につなげるべきと力説する。デジタル化に伴うデータ収集の面で、日本も含む民主主義国家が劣勢に立たされると指摘する甘利氏。日本が生き残るためには?そして、苦境に陥っている事業者への支援は?
【ゲスト】
甘利明(自民党税制調査会長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。