番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
“詰めすぎ”ママ 目指せ!家族が自立できる家
#257
ウチ、“断捨離”しました!
2025年4月22日(火)よる9:00~9:54
プロがオススメする!初心者でも育てやすい植物 前編
#24
夢が咲く 有吉園芸 ~Road to start a garden shop~
2025年4月22日(火)よる10:30~11:00
エンタメ・音楽
「渋谷周辺・神宮前~渋谷3丁目~渋谷」編
#167
バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎
2025年4月22日(火)よる10:00~10:30
スポーツ
シーズン17 1回戦 マッチ7
女子ゴルフペアマッチ選手権
2025年4月21日(月)よる9:00~9:54
自炊1 クリームシチュー&ピンチョス作りに挑戦
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
2025年4月21日(月)よる10:30~10:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
・中国が感謝「いざというとき助けてくれたのは・・・」 ・ミシュラン3つ星獲得 仏が認めた日本人シェフ ・偉大なるバスケット選手が事故死 日本との絆 ・ラグビー人気上昇中の移籍に本場が注目
新型コロナウイルスの中国本土の感染者数はSARSを超えた。日本国内でも、武漢市からの団体旅行客を担当した運転手とガイドが感染。チャーター機で帰国した日本人からも感染が確認された。このウイルスは、症状が出ていない人からも感染する可能性がある。新たな脅威に日本は、世界は対処できるのか。
【ゲスト】 岡田晴恵(白鷗大学教授) 水野泰孝(グローバルヘルスケアクリニック院長)
中国政府は、武漢市やその周辺都市を封鎖したのに加え、国外への団体旅行も禁止した。発生源とされる武漢市は、封じ込め失敗で強い批判を浴びる中、市長が「地方は権限がなければ発表できない」と発言。波紋を広げている。武漢市から500万人が封鎖前に脱出しており、今後習近平政権に深刻な打撃を及ぼす可能性が出てきた。
【ゲスト】 遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
・中国が感謝「いざというとき助けてくれたのは・・・」
・ミシュラン3つ星獲得 仏が認めた日本人シェフ
・偉大なるバスケット選手が事故死 日本との絆
・ラグビー人気上昇中の移籍に本場が注目
中国の新型コロナウイルス SARS超え・・・感染拡大が加速 (1)日本は危機を回避できるのか 無症状でも感染の脅威
新型コロナウイルスの中国本土の感染者数はSARSを超えた。日本国内でも、武漢市からの団体旅行客を担当した運転手とガイドが感染。チャーター機で帰国した日本人からも感染が確認された。このウイルスは、症状が出ていない人からも感染する可能性がある。新たな脅威に日本は、世界は対処できるのか。
【ゲスト】
岡田晴恵(白鷗大学教授)
水野泰孝(グローバルヘルスケアクリニック院長)
中国の新型コロナウイルス SARS超え・・・感染拡大が加速 (2)習近平政権に打撃 封じ込め失敗の深層
中国政府は、武漢市やその周辺都市を封鎖したのに加え、国外への団体旅行も禁止した。発生源とされる武漢市は、封じ込め失敗で強い批判を浴びる中、市長が「地方は権限がなければ発表できない」と発言。波紋を広げている。武漢市から500万人が封鎖前に脱出しており、今後習近平政権に深刻な打撃を及ぼす可能性が出てきた。
【ゲスト】
遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。