番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
【司会】 山口豊(テレビ朝日アナウンサー) 上山千穂(テレビ朝日アナウンサー) 【アンカー】 河野克俊(前統合幕僚長)
〇菅総理「私とは別人格」 長男が総務省幹部と会食 〇森会長「女性が…」発言 撤回し謝罪 〇新たに罰則を導入…改正特措法と改正感染症法が成立 〇河井案里参院議員が辞職 有罪判決に控訴せず 〇「COCOA」に不具合 濃厚接触者に通知せず
政府は新型コロナ特措法に基づく緊急事態宣言について、栃木県のみ解除し、10都府県は来月7日まで延長した。感染状況が改善すれば前倒しで解除する構えだ。厚生労働省は今月15日にも、ファイザー社のワクチンを承認する構えで、日本でも新たな対策の柱となる。しかし、世界では、ワクチン供給をめぐり争奪戦が激しさを増している。
【ゲスト】 二木芳人(昭和大学医学部客員教授)
ミャンマー国軍は1日、アウンサンスーチー国家顧問ら政権幹部を拘束、国家権力を掌握した。欧米諸国は経済制裁を示唆するが、中国は非難を避ける。「インド太平洋構想」と「一帯一路」の要衝に位置するミャンマー。日本外交の役割は!? 1995年にスーチー氏を世界に先駆け単独取材した末延吉正氏とともに、今後を読み解く。
【ゲスト】 末延吉正(東海大学教授/元テレビ朝日バンコク支局長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。
前へ
【司会】
山口豊(テレビ朝日アナウンサー)
上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)
【アンカー】
河野克俊(前統合幕僚長)
今週の日本のニュースを海外メディアはどう伝えたのか!?
〇菅総理「私とは別人格」 長男が総務省幹部と会食
〇森会長「女性が…」発言 撤回し謝罪
〇新たに罰則を導入…改正特措法と改正感染症法が成立
〇河井案里参院議員が辞職 有罪判決に控訴せず
〇「COCOA」に不具合 濃厚接触者に通知せず
コロナ禍で緊急事態宣言を延長 今後のカギ握るワクチン 世界で繰り広げられる争奪戦
政府は新型コロナ特措法に基づく緊急事態宣言について、栃木県のみ解除し、10都府県は来月7日まで延長した。感染状況が改善すれば前倒しで解除する構えだ。厚生労働省は今月15日にも、ファイザー社のワクチンを承認する構えで、日本でも新たな対策の柱となる。しかし、世界では、ワクチン供給をめぐり争奪戦が激しさを増している。
【ゲスト】
二木芳人(昭和大学医学部客員教授)
民主化に逆行…ミャンマーで国軍がクーデター 欧米の反発と中国の存在感
ミャンマー国軍は1日、アウンサンスーチー国家顧問ら政権幹部を拘束、国家権力を掌握した。欧米諸国は経済制裁を示唆するが、中国は非難を避ける。「インド太平洋構想」と「一帯一路」の要衝に位置するミャンマー。日本外交の役割は!? 1995年にスーチー氏を世界に先駆け単独取材した末延吉正氏とともに、今後を読み解く。
【ゲスト】
末延吉正(東海大学教授/元テレビ朝日バンコク支局長)
※都合により内容等、変更の場合もあります。