番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
東京と静岡・西伊豆町の二拠点生活!東京でコンサルティング会社運営、西伊豆でシェア別荘を経営する男性。西伊豆ならではの癒しとは!?
#13
太陽生命 Presents しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしき My Way~
2025年4月4日(金)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
#130
おはよう!ももクロChan
2025年4月4日(金)あさ5:00~5:25
それでも歩き続ける 〜右手と両脚を失ったあの日〜
日本のチカラ
2025年4月4日(金) あさ5:25~5:55放送
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#69 ゲスト:古舘伊知郎
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年4月4日(金)よる10:30~11:00
ネコいぬワイドショー #121ゲスト:渡辺満里奈
ネコいぬワイドショー
2025年4月4日(金)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
金子さんが目指すのは、 紅葉の見頃を迎えた新潟県と長野県の県境に位置する苗場山です。 前編で苗場山の8合目にあたる神楽ヶ峰までやってきた金子さんは、 秋色に染まった絶景の湿原が待つ苗場山の頂きを目指します。 クジラの背と呼ばれる雄大な山容が近づくにつれ、徐々に険しくなる道のり。 山頂手前に待ち受けていたのは、雲尾坂という急登でした。 息があがりながらも、一歩一歩着実に標高をあげていき、そしてついに山頂へ。 そこに広がるのは、天空の楽園と呼ばれる絶景の湿原。 東京ドーム約130個分の広大な山頂には、草紅葉が色鮮やかに染まっていて、 秋にしか見ることができない大パノラマを堪能することができました。 苗場山(なえばさん) 新潟県湯沢町、津南町・長野県栄村 標高:2145m
前へ
金子さんが目指すのは、
紅葉の見頃を迎えた新潟県と長野県の県境に位置する苗場山です。
前編で苗場山の8合目にあたる神楽ヶ峰までやってきた金子さんは、
秋色に染まった絶景の湿原が待つ苗場山の頂きを目指します。
クジラの背と呼ばれる雄大な山容が近づくにつれ、徐々に険しくなる道のり。
山頂手前に待ち受けていたのは、雲尾坂という急登でした。
息があがりながらも、一歩一歩着実に標高をあげていき、そしてついに山頂へ。
そこに広がるのは、天空の楽園と呼ばれる絶景の湿原。
東京ドーム約130個分の広大な山頂には、草紅葉が色鮮やかに染まっていて、
秋にしか見ることができない大パノラマを堪能することができました。
苗場山(なえばさん)
新潟県湯沢町、津南町・長野県栄村
標高:2145m