番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
「飛鳥Ⅲ」記者発表会
#417
飛鳥物語II
2025年4月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
南野陽子さんが目指すのは、「本州一早く紅葉が見られる山」と言われる岩手県の三ッ石山です。山名は、山頂にある露岩がどの方角から見ても3つの岩峰に見えることが由来です。前編で三ッ石山荘までやってきた南野さんは紅葉がピークを迎えた三ッ石山の頂きを目指します。 エゾオヤマリンドウやアオモリアザミ、ナナカマドなど様々な植物に触れながら進んでいくと、登山道は笹原に覆われた稜線に入ります。緑に囲まれた気持ちの良い稜線歩きを楽しみながら徐々に標高を上げていきます。その道中、ふと後ろを振り返ると、岩手山や姥倉山などの山々を一望することができます。 そしていよいよ山頂へ。そこに広がるのは色鮮やかな紅葉の絨毯。山頂一帯が真っ赤な紅葉で埋め尽くされ、秋しか見ることができない美しい大パノラマを楽しむことができました。 三ッ石山(みついしさん) 岩手県岩手郡雫石町・八幡平市 標高1466m
前へ
南野陽子さんが目指すのは、「本州一早く紅葉が見られる山」と言われる岩手県の三ッ石山です。山名は、山頂にある露岩がどの方角から見ても3つの岩峰に見えることが由来です。前編で三ッ石山荘までやってきた南野さんは紅葉がピークを迎えた三ッ石山の頂きを目指します。
エゾオヤマリンドウやアオモリアザミ、ナナカマドなど様々な植物に触れながら進んでいくと、登山道は笹原に覆われた稜線に入ります。緑に囲まれた気持ちの良い稜線歩きを楽しみながら徐々に標高を上げていきます。その道中、ふと後ろを振り返ると、岩手山や姥倉山などの山々を一望することができます。
そしていよいよ山頂へ。そこに広がるのは色鮮やかな紅葉の絨毯。山頂一帯が真っ赤な紅葉で埋め尽くされ、秋しか見ることができない美しい大パノラマを楽しむことができました。
三ッ石山(みついしさん)
岩手県岩手郡雫石町・八幡平市
標高1466m