番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
エンタメ・音楽
新装開演!新たな司会者を迎えて華やかに番組がリスタート!!
#243
人生、歌がある
2025年4月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南海の楽園 タヒチ フレンチ・ポリネシアの旅」
#413
世界の船旅
2025年4月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
金子貴俊さんは、前回登頂した十二ヶ岳から節刀ヶ岳への縦走を目指します。 節刀ヶ岳は、山頂がとがった立派な山容をしており、富士山の展望が抜群の山として知られています。 コース序盤は、ロープや梯子などアップダウンのあるアスレチックな登山道。 いきなり現れるのは、今回の縦走ルートで一番の難所とも言える、約25mの崖。金子さんは、断崖絶壁のスリリングな岩場を、固定されたロープを使って足場を確かめながら慎重に下りていきます。 そして、高度感のある痩せ尾根を歩いて行くと、やがて視界が開き、切り立った岩の展望スポットに到着します。真正面に捉えたのは、日本のシンボル、富士山と西湖の絶景です。 圧倒的な存在感を放つ富士山は、見る場所や時間によって一瞬一瞬でその姿を変えるため、何度見ても飽きることがありません。しかし、登山開始からここまで、富士山頂には、ほんの少しだけ雲がかかっていました。 富士山の顔をはっきりと捉えたい金子さんは、さらなる富士絶景を求めて、いよいよゴール地点となる節刀ヶ岳の頂きへ。 最後に待ち受けていたのは、太陽の光を真正面に受け、くっきりと顔を出した綺麗な富士山の姿でした。長く険しい道のりを乗り越えたからこそ出会えたダイナミックな光景に、金子さんの喜びもひとしお。 さらに、その周囲には、河口湖や山中湖、黒岳や三ツ峠山、そして、南アルプスまで遠望でき、思い出深い山行となりました。 節刀ヶ岳 標高1736m 山梨県笛吹市
前へ
金子貴俊さんは、前回登頂した十二ヶ岳から節刀ヶ岳への縦走を目指します。
節刀ヶ岳は、山頂がとがった立派な山容をしており、富士山の展望が抜群の山として知られています。
コース序盤は、ロープや梯子などアップダウンのあるアスレチックな登山道。
いきなり現れるのは、今回の縦走ルートで一番の難所とも言える、約25mの崖。金子さんは、断崖絶壁のスリリングな岩場を、固定されたロープを使って足場を確かめながら慎重に下りていきます。
そして、高度感のある痩せ尾根を歩いて行くと、やがて視界が開き、切り立った岩の展望スポットに到着します。真正面に捉えたのは、日本のシンボル、富士山と西湖の絶景です。
圧倒的な存在感を放つ富士山は、見る場所や時間によって一瞬一瞬でその姿を変えるため、何度見ても飽きることがありません。しかし、登山開始からここまで、富士山頂には、ほんの少しだけ雲がかかっていました。
富士山の顔をはっきりと捉えたい金子さんは、さらなる富士絶景を求めて、いよいよゴール地点となる節刀ヶ岳の頂きへ。
最後に待ち受けていたのは、太陽の光を真正面に受け、くっきりと顔を出した綺麗な富士山の姿でした。長く険しい道のりを乗り越えたからこそ出会えたダイナミックな光景に、金子さんの喜びもひとしお。
さらに、その周囲には、河口湖や山中湖、黒岳や三ツ峠山、そして、南アルプスまで遠望でき、思い出深い山行となりました。
節刀ヶ岳
標高1736m
山梨県笛吹市