番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
岩手県と秋田県をまたぐ日本百名山の1つ「八幡平」の後編。 季節限定の絶景スポット「ドラゴンアイ」を求めて縦走しながら、八幡平を目指します! その道中はダイナミックな絶景に溢れていて、 途中に立ち寄った「源太森(標高1,595m)」の山頂からは、 青森の「岩木山」、秋田の「秋田駒ケ岳」、山形と秋田をまたぐ「鳥海山」、そして岩手の「岩手山」といった、東北4県の最高峰を一度に見ることができました。 さらに八幡平の入り口に広がる「八幡沼湿原」には、八幡平の山頂にむけて 一本道のレールのような木道が敷かれていて、その上をゆったりと歩いていきます。 そして、最後に向かったのは今回のメインディッシュ「ドラゴンアイ」! 沼に積もった雪や氷が溶け出し、上空から見るとまるで「巨大な龍の目」のような形になる自然現象ですが・・・果たしてその光景とは!? 貴重な絶景を是非ご覧ください! 八幡平(はちまんたい) 岩手川県八幡平市(はちまんたいし)/秋田県仙北市(せんぼく)・鹿角市(かづのし) 標高:1,613m
今回登る山・八幡平(岩手県・秋田県) 前回に続き、金子貴俊が八幡平(はちまんたい)を登る。 岩手県と秋田県をまたぐ八幡平は標高1613m。山名の通り、山頂が平らになっているのが特徴。 前回、「茶臼口」と呼ばれる登山口をスタートし、茶臼岳の山頂の先にある黒谷地湿原に到着した金子。今回は黒谷地湿原をスタートし、源太森の山頂と八幡沼湿原を経由して、八幡平山頂へ。そして最後に、季節限定のスポット“ドラゴンアイ”を目指す!
八幡平の情報はこちら(YAMAP) https://yamap.com/mountains/37
東北4県の最高峰を一望 黒谷地湿原の「熊の泉」と呼ばれる湧き水スポットで喉を潤し、雪が残る道を進んで源太森の山頂へ。 山頂からは山名の通り平らな八幡平を望むことができた。さらに岩手の「岩手山」、秋田の「秋田駒ケ岳」、山形と秋田をまたぐ「鳥海山」、青森の「岩木山」といった東北4県の最高峰も一望できた!
八幡平の入り口に広がる八幡沼湿原 八幡平の裾野には、10個以上の火山湖が合わさって形成された周囲1.5kmの八幡沼が!その隣の広大な八幡沼湿原には木道が整備されていて、開放感抜群の山行を楽しむことができる。 八幡平の山頂からは、この日登頂してきた茶臼岳、源太森に加えて日本百名山の八甲田山を望むことができた!
期間限定の絶景“ドラゴンアイ” すり鉢状の沼「鏡沼」に雪解け水が流れ込むことで表面の氷が持ち上がり、中央部が溶け出した状態を上から見ると、竜のように見えることから“ドラゴンアイ”と名付けられたという。 八幡平の山頂の先にある鏡沼に到着! まさに巨大な竜の眼のような“ドラゴンアイ”は、たった2週間ほどしか見ることができない貴重な光景!氷の中央部分が溶けて穴が開くと“開眼”したことになるのだとか! この日は中央部の溶け具合が少しだけ浅く見られなかったが、岩手県は3日後に “開眼”を発表した。
前へ
岩手県と秋田県をまたぐ日本百名山の1つ「八幡平」の後編。
季節限定の絶景スポット「ドラゴンアイ」を求めて縦走しながら、八幡平を目指します!
その道中はダイナミックな絶景に溢れていて、
途中に立ち寄った「源太森(標高1,595m)」の山頂からは、
青森の「岩木山」、秋田の「秋田駒ケ岳」、山形と秋田をまたぐ「鳥海山」、そして岩手の「岩手山」といった、東北4県の最高峰を一度に見ることができました。
さらに八幡平の入り口に広がる「八幡沼湿原」には、八幡平の山頂にむけて
一本道のレールのような木道が敷かれていて、その上をゆったりと歩いていきます。
そして、最後に向かったのは今回のメインディッシュ「ドラゴンアイ」!
沼に積もった雪や氷が溶け出し、上空から見るとまるで「巨大な龍の目」のような形になる自然現象ですが・・・果たしてその光景とは!?
貴重な絶景を是非ご覧ください!
八幡平(はちまんたい)
岩手川県八幡平市(はちまんたいし)/秋田県仙北市(せんぼく)・鹿角市(かづのし)
標高:1,613m
今回登る山・八幡平(岩手県・秋田県)
前回に続き、金子貴俊が八幡平(はちまんたい)を登る。
岩手県と秋田県をまたぐ八幡平は標高1613m。山名の通り、山頂が平らになっているのが特徴。
前回、「茶臼口」と呼ばれる登山口をスタートし、茶臼岳の山頂の先にある黒谷地湿原に到着した金子。今回は黒谷地湿原をスタートし、源太森の山頂と八幡沼湿原を経由して、八幡平山頂へ。そして最後に、季節限定のスポット“ドラゴンアイ”を目指す!
八幡平の情報はこちら(YAMAP)
https://yamap.com/mountains/37
東北4県の最高峰を一望
黒谷地湿原の「熊の泉」と呼ばれる湧き水スポットで喉を潤し、雪が残る道を進んで源太森の山頂へ。
山頂からは山名の通り平らな八幡平を望むことができた。さらに岩手の「岩手山」、秋田の「秋田駒ケ岳」、山形と秋田をまたぐ「鳥海山」、青森の「岩木山」といった東北4県の最高峰も一望できた!
八幡平の入り口に広がる八幡沼湿原
八幡平の裾野には、10個以上の火山湖が合わさって形成された周囲1.5kmの八幡沼が!その隣の広大な八幡沼湿原には木道が整備されていて、開放感抜群の山行を楽しむことができる。
八幡平の山頂からは、この日登頂してきた茶臼岳、源太森に加えて日本百名山の八甲田山を望むことができた!
期間限定の絶景“ドラゴンアイ”
すり鉢状の沼「鏡沼」に雪解け水が流れ込むことで表面の氷が持ち上がり、中央部が溶け出した状態を上から見ると、竜のように見えることから“ドラゴンアイ”と名付けられたという。
八幡平の山頂の先にある鏡沼に到着!
まさに巨大な竜の眼のような“ドラゴンアイ”は、たった2週間ほどしか見ることができない貴重な光景!氷の中央部分が溶けて穴が開くと“開眼”したことになるのだとか! この日は中央部の溶け具合が少しだけ浅く見られなかったが、岩手県は3日後に “開眼”を発表した。