番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
「飛鳥Ⅲ」記者発表会
#417
飛鳥物語II
2025年4月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
本上まなみさんが今年初の雪山登山に挑戦! 登るのは、奈良県と三重県にまたがる標高1,235mの三峰山。 四季折々の情景を楽しめる山で、中でも厳冬期には、限られた気候条件でしか 現れない「霧氷(むひょう)」が見られることで有名です。 霧氷とは、空気中の水分が木々の枝などに凍りつく現象で、その繊細で美しい光景を求めて全国各地から登山客が訪れます。 今回は不動滝ルートで山頂を目指す本上さん。 麓では不動明王が祀られる落差21mの滝に出会います。 荘厳な姿に圧倒されつつ歩を進めると、登山道は冬景色に一変。 チェーンアイゼンを履き、雪を踏み締めながら登り続けますが、果たして貴重な霧氷に出会うことはできるのでしょうか? 雪と苔が織りなす自然美や、雪化粧された尾根歩きを楽しみながら山頂部に到着すると、御嶽山や迷岳、大台ヶ原など、迫力ある絶景が待っていました。 三峰山 奈良県・三重県 標高 1,235m
前へ
本上まなみさんが今年初の雪山登山に挑戦!
登るのは、奈良県と三重県にまたがる標高1,235mの三峰山。
四季折々の情景を楽しめる山で、中でも厳冬期には、限られた気候条件でしか
現れない「霧氷(むひょう)」が見られることで有名です。
霧氷とは、空気中の水分が木々の枝などに凍りつく現象で、その繊細で美しい光景を求めて全国各地から登山客が訪れます。
今回は不動滝ルートで山頂を目指す本上さん。
麓では不動明王が祀られる落差21mの滝に出会います。
荘厳な姿に圧倒されつつ歩を進めると、登山道は冬景色に一変。
チェーンアイゼンを履き、雪を踏み締めながら登り続けますが、果たして貴重な霧氷に出会うことはできるのでしょうか?
雪と苔が織りなす自然美や、雪化粧された尾根歩きを楽しみながら山頂部に到着すると、御嶽山や迷岳、大台ヶ原など、迫力ある絶景が待っていました。
三峰山 奈良県・三重県
標高 1,235m