番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
エルトン・ジョン&ブランディ・カーライル、セックス・ピストルズ
#1092
ベストヒット USA
2025年5月1日(木)よる11:30~深夜0:00
旅・くらし
妻と出会った都 『忠臣蔵』が結んだ縁
#101
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年5月1日(木)よる9:00~9:54
スポーツ
新型コンパクトハッチバック2台をテスト ベーシックなBMW120とミニクーパーC
#1977
カーグラフィックTV
2025年5月1日(木)よる11:00~11:30
高松市(香川県)
#72
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年5月1日(木)よる10:30~11:00
車の免許は必要?免許格差の話で大議論!
#50
家呑み華大
2025年5月1日(木)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
BS朝日×地方創生
BS朝日が取り組む地方創生:『発信』と『体験』“知る人ぞ知る地域の魅力”にフォーカス
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#760 和太鼓 蔵田圭子さん(50) 4月15日(火)よる9:54~10:00
今週の舞台は、広島県。東広島市の商店で店長を務める蔵田圭子さんは、毎週月曜日の夜に地元女性グループで「和太鼓」を叩いています。幼い頃から打楽器には親しんでいましたが、結婚を機に移住した先で、再開しました。締め太鼓や大太鼓、長胴太鼓など、様々な太鼓を使い分けて楽しむ「幸福時間」を紹介します。
#761 読書 川本宙さん(24) 4月16日(水)よる9:54~10:00
大崎上島町で島の資源を活用する社団法人を経営する川本宙さん。小学生のころから「読書」が好きでした。今は民宿を始めるために購入した古民家の2階の海を臨む窓際で読むのがお気に入り。ミステリー小説の世界に没入して時を忘れる「幸福時間」を紹介します。
#762 木工 木村正和さん(70) 4月19日(土)よる6:54~7:00
広島県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、広島市佐伯区で牧場を営む木村正和さん。2、3カ月に1度「木工」作品をつくっています。大工だった祖父の影響で、小学生の頃からものづくりが得意でした。木のぬくもりを感じる作品を通して人々の輪をつなげる「幸福時間」を紹介します。
前へ
#760 和太鼓 蔵田圭子さん(50)
4月15日(火)よる9:54~10:00
今週の舞台は、広島県。東広島市の商店で店長を務める蔵田圭子さんは、毎週月曜日の夜に地元女性グループで「和太鼓」を叩いています。幼い頃から打楽器には親しんでいましたが、結婚を機に移住した先で、再開しました。締め太鼓や大太鼓、長胴太鼓など、様々な太鼓を使い分けて楽しむ「幸福時間」を紹介します。
#761 読書 川本宙さん(24)
4月16日(水)よる9:54~10:00
大崎上島町で島の資源を活用する社団法人を経営する川本宙さん。小学生のころから「読書」が好きでした。今は民宿を始めるために購入した古民家の2階の海を臨む窓際で読むのがお気に入り。ミステリー小説の世界に没入して時を忘れる「幸福時間」を紹介します。
#762 木工 木村正和さん(70)
4月19日(土)よる6:54~7:00
広島県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、広島市佐伯区で牧場を営む木村正和さん。2、3カ月に1度「木工」作品をつくっています。大工だった祖父の影響で、小学生の頃からものづくりが得意でした。木のぬくもりを感じる作品を通して人々の輪をつなげる「幸福時間」を紹介します。