番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
春に愛でる!若冲・楽焼・京料理
#98
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年4月10日(木)よる9:00~9:54
エンタメ・音楽
シンディ・ローパー特集、チャペル・ローン
#1089
ベストヒット USA
2025年4月10日(木)よる11:30~深夜0:00
スポーツ
進化を続けるゴルフ8.5 GTIとヴァリアントRの実力
#1974
カーグラフィックTV
2025年4月10日(木)よる11:00~11:30
祝!華丸55歳の誕生日に第二の人生を本気で語る!
#47
家呑み華大
2025年4月10日(木)よる10:00~10:30
新橋(東京)
#69
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年4月10日(木)よる10:30~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
#675 神楽 山本亮二さん(41) 12月10日(火)よる9:54~10:00
今週は九州南部の宮崎県が舞台。延岡市で出会った山本亮二さんは、造林業の会社に勤めています。秋になると、地域につたわる「三川内神楽」を奉納するためにほぼ毎日練習するのが「幸福時間」。伝統の担い手のひとりとして舞うひとときを紹介します。
#676 息子とサーフィン 宮崎竜也さん(37) 12月11日(水)よる9:54~10:00
日向市で出会った宮崎竜也さんは、土木建設で使うクレーンのオペレーターとして働いています。毎週末、自宅から5分の海で、「息子とサーフィン」をしています。子育てとサーフィンに向いていると移住をし、理想の暮らしを実現した「幸福時間」を紹介します。
#677 民謡の指導 興梠愛さん(41) 12月12日(木)よる9:54~10:00
日向市でペットサロンを経営しているトリマーの興梠愛さん。週に一度、近所の公民館で「民謡の指導」をしています。祖父が始めた民謡教室で自身も鍛えられ、県内有数の謡い手となった今、次の世代に民謡の魅力を伝えようと指導にあたる「幸福時間」を紹介します。
#678 ドライブ 石川一則さん(57) 12月13日(金)よる9:54~10:00
宮崎市で出会った石川一則さんは、建設機械のレンタル・販売をする会社に勤めています。毎週土曜の朝、一人娘と「ドライブ」をするのが「幸福時間」。転職と移住を機に購入した中古のオープンカーに乗って、娘とふたりで過ごす大切なひとときを紹介します。
#679 ニホンミツバチ 溝口正敏さん(70) 12月14日(土)よる6:54~7:00
宮崎県を舞台にお送りしてきた一週間の最終回は、国富町で出会った溝口正敏さん。建築会社の会長として日々社員の相談に乗りながら、同じく毎日のように世話をしているのが「ニホンミツバチ」です。実家の裏山で10年前から飼育を始めました。採れた蜜を朝食で味わう「幸福時間」を紹介します。
前へ
#675 神楽 山本亮二さん(41)
12月10日(火)よる9:54~10:00
今週は九州南部の宮崎県が舞台。延岡市で出会った山本亮二さんは、造林業の会社に勤めています。秋になると、地域につたわる「三川内神楽」を奉納するためにほぼ毎日練習するのが「幸福時間」。伝統の担い手のひとりとして舞うひとときを紹介します。
#676 息子とサーフィン 宮崎竜也さん(37)
12月11日(水)よる9:54~10:00
日向市で出会った宮崎竜也さんは、土木建設で使うクレーンのオペレーターとして働いています。毎週末、自宅から5分の海で、「息子とサーフィン」をしています。子育てとサーフィンに向いていると移住をし、理想の暮らしを実現した「幸福時間」を紹介します。
#677 民謡の指導 興梠愛さん(41)
12月12日(木)よる9:54~10:00
日向市でペットサロンを経営しているトリマーの興梠愛さん。週に一度、近所の公民館で「民謡の指導」をしています。祖父が始めた民謡教室で自身も鍛えられ、県内有数の謡い手となった今、次の世代に民謡の魅力を伝えようと指導にあたる「幸福時間」を紹介します。
#678 ドライブ 石川一則さん(57)
12月13日(金)よる9:54~10:00
宮崎市で出会った石川一則さんは、建設機械のレンタル・販売をする会社に勤めています。毎週土曜の朝、一人娘と「ドライブ」をするのが「幸福時間」。転職と移住を機に購入した中古のオープンカーに乗って、娘とふたりで過ごす大切なひとときを紹介します。
#679 ニホンミツバチ 溝口正敏さん(70)
12月14日(土)よる6:54~7:00
宮崎県を舞台にお送りしてきた一週間の最終回は、国富町で出会った溝口正敏さん。建築会社の会長として日々社員の相談に乗りながら、同じく毎日のように世話をしているのが「ニホンミツバチ」です。実家の裏山で10年前から飼育を始めました。採れた蜜を朝食で味わう「幸福時間」を紹介します。