番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#671 竿燈まつりの練習 安藤絢士さん(18) 12月3日(火)よる9:54~10:00
今週は東北地方の日本海側に位置する秋田県が舞台。県南部の由利本荘市で出会った安藤絢士さんは、工業高校の3年生。月に一度、毎年8月に行われる「秋田竿燈まつり」に向け、たくさんの提灯をぶら下げた竿燈を操る練習に取り組む「幸福時間」を紹介します。
#672 受験勉強の指導 青柳徹さん(69) 12月4日(水)よる8:26~8:30
仙北市で出会った青柳徹さんは、県立高校の校長を務めていました。9年前に定年退職し、その後自宅で「受験勉強の指導」を始めます。英語や数学を教えながら、週に一度は、習得した手作りのケーキもふるまうなどして教え子を支える、「幸福時間」を紹介します。
#673 手踊りの稽古 五十嵐梨花さん(24) 12月5日(木)よる9:54~10:00
仙北市で出会った五十嵐梨花さんは、建築会社に勤める会社員。幼い頃から「手踊りの稽古」を続けています。“手踊り”とは北東北地方に伝わる伝統芸能。毎年9月の地元・角館の祭りで披露することを楽しみにしながら、稽古を重ねる「幸福時間」を紹介します。
#674 雲の絵 照井勉さん(75) 12月7日(土)よる6:54~7:00
秋田県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、能代市で看板店を経営してきた照井勉さん。今は店を息子に任せ、10代の頃好きだった油絵を再開しました。テーマは「雲」。その移ろう自然の様に惹かれ、写真を撮ってイメージを膨らませ、ベニヤ板に描いていく「幸福時間」を紹介します。
前へ
#671 竿燈まつりの練習 安藤絢士さん(18)
12月3日(火)よる9:54~10:00
今週は東北地方の日本海側に位置する秋田県が舞台。県南部の由利本荘市で出会った安藤絢士さんは、工業高校の3年生。月に一度、毎年8月に行われる「秋田竿燈まつり」に向け、たくさんの提灯をぶら下げた竿燈を操る練習に取り組む「幸福時間」を紹介します。
#672 受験勉強の指導 青柳徹さん(69)
12月4日(水)よる8:26~8:30
仙北市で出会った青柳徹さんは、県立高校の校長を務めていました。9年前に定年退職し、その後自宅で「受験勉強の指導」を始めます。英語や数学を教えながら、週に一度は、習得した手作りのケーキもふるまうなどして教え子を支える、「幸福時間」を紹介します。
#673 手踊りの稽古 五十嵐梨花さん(24)
12月5日(木)よる9:54~10:00
仙北市で出会った五十嵐梨花さんは、建築会社に勤める会社員。幼い頃から「手踊りの稽古」を続けています。“手踊り”とは北東北地方に伝わる伝統芸能。毎年9月の地元・角館の祭りで披露することを楽しみにしながら、稽古を重ねる「幸福時間」を紹介します。
#674 雲の絵 照井勉さん(75)
12月7日(土)よる6:54~7:00
秋田県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、能代市で看板店を経営してきた照井勉さん。今は店を息子に任せ、10代の頃好きだった油絵を再開しました。テーマは「雲」。その移ろう自然の様に惹かれ、写真を撮ってイメージを膨らませ、ベニヤ板に描いていく「幸福時間」を紹介します。