番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
「飛鳥Ⅲ」記者発表会
#417
飛鳥物語II
2025年4月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#565 アルプホルンの演奏 丸山理恵子さん(49) 7月2日(火)よる9:54~10:00
今週の舞台は、長野県。大町市で出会った丸山理恵子さんは、ガラス工芸の職人です。仲間とともにスイスの民族楽器「アルプホルン」を演奏しています。3メートル以上もある大きな楽器を唇の振動で演奏します。北アルプスを望む開放的な自然の中で音を奏でる、雄大な「幸福時間」を紹介します。
#566 魚の飼育 河端寛司さん(58) 7月3日(水)よる9:54~10:00
長野市で喫茶店をひらく河端寛司さんは、「魚の飼育」をしています。小学生の頃から魚が大好きで、大学でも水産学部を専攻しました。水槽をたくさん並べ、100匹以上育てています。珍しい品種が多く、飽きることなく魚を眺めています。客とも魚談議に花を咲かせ、楽しみを共有する「幸福時間」を紹介します。
#567 英語でガイド 松元久さん(72) 7月4日(木)よる10:54~11:00
安曇野市で出会った松元久さん。定年退職後に始めた「幸福時間」は、国宝・松本城を訪れる外国人に「英語でガイド」することです。日本文化に興味をもってもらえるよう、下準備は入念に行います。ガイドする相手が、観光を楽しみ、笑顔になってくれたときが、一番の喜びだという松元さんの、おもてなしのひとときを紹介します。
#568 ギターの合奏 髙橋幸一さん(65) 7月5日(金)よる9:54~10:00
長野市松代町で出会った髙橋幸一さん。毎週月曜、仕事終わりの夜に、仲間と「ギターの合奏」をしています。奏でるのは、青春時代に聴いた海外ポップスなど。若い頃、年をとっても仲間とギターが弾けたらと願った夢を叶えています。気の合う仲間と笑い合いながらセッションする「幸福時間」を紹介します。
#569 キャンプ 島﨑智江さん(44) 7月6日(土)よる6:54~7:00
長野県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、高山村で出会った島﨑智江さん。月に一度、夫の英樹さんと一緒に「キャンプ」へ出かけています。この日は、初夏の乗鞍高原へ。大自然の中、ゆっくり、ぼーっとするのが何よりの楽しみ。夫婦にとってかけがえのない「幸福時間」を紹介します。
前へ
#565 アルプホルンの演奏 丸山理恵子さん(49)
7月2日(火)よる9:54~10:00
今週の舞台は、長野県。大町市で出会った丸山理恵子さんは、ガラス工芸の職人です。仲間とともにスイスの民族楽器「アルプホルン」を演奏しています。3メートル以上もある大きな楽器を唇の振動で演奏します。北アルプスを望む開放的な自然の中で音を奏でる、雄大な「幸福時間」を紹介します。
#566 魚の飼育 河端寛司さん(58)
7月3日(水)よる9:54~10:00
長野市で喫茶店をひらく河端寛司さんは、「魚の飼育」をしています。小学生の頃から魚が大好きで、大学でも水産学部を専攻しました。水槽をたくさん並べ、100匹以上育てています。珍しい品種が多く、飽きることなく魚を眺めています。客とも魚談議に花を咲かせ、楽しみを共有する「幸福時間」を紹介します。
#567 英語でガイド 松元久さん(72)
7月4日(木)よる10:54~11:00
安曇野市で出会った松元久さん。定年退職後に始めた「幸福時間」は、国宝・松本城を訪れる外国人に「英語でガイド」することです。日本文化に興味をもってもらえるよう、下準備は入念に行います。ガイドする相手が、観光を楽しみ、笑顔になってくれたときが、一番の喜びだという松元さんの、おもてなしのひとときを紹介します。
#568 ギターの合奏 髙橋幸一さん(65)
7月5日(金)よる9:54~10:00
長野市松代町で出会った髙橋幸一さん。毎週月曜、仕事終わりの夜に、仲間と「ギターの合奏」をしています。奏でるのは、青春時代に聴いた海外ポップスなど。若い頃、年をとっても仲間とギターが弾けたらと願った夢を叶えています。気の合う仲間と笑い合いながらセッションする「幸福時間」を紹介します。
#569 キャンプ 島﨑智江さん(44)
7月6日(土)よる6:54~7:00
長野県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、高山村で出会った島﨑智江さん。月に一度、夫の英樹さんと一緒に「キャンプ」へ出かけています。この日は、初夏の乗鞍高原へ。大自然の中、ゆっくり、ぼーっとするのが何よりの楽しみ。夫婦にとってかけがえのない「幸福時間」を紹介します。