番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#461 魚の調理 柳本照義さん(73) 2月6日(火)よる9:54~10:00
今週は大阪府の中央部・大阪市とその近郊が舞台。東大阪市で出会った柳本照義さんは、運送会社の会長。若い頃、料理人として働いていました。その腕前を活かし、年に数回、魚を自ら捌き、子供や孫に料理を振るまう「幸福時間」を紹介します。
#462 クラシックカーの運転 津村佳彦さん(59) 2月7日(水)よる9:54~10:00
松原市で出会った津村佳彦さんは、鴨肉の生産・販売の会社の5代目店主。週に2回ほど、「クラシックカーの運転」をするのを楽しんでいます。2年前に購入した1954年製のスポーツカーを、ゆっくり走らせる「幸福時間」を紹介します。
#463 トレイルランニング 稲田一也さん(56) 2月8日(木)よる9:54~10:00
大東市で出会った稲田一也さんは、環境設計装置を製造・販売する会社の代表を務めています。3年前に知人に誘われ、「トレイルランニング」を始めました。友人達と共に、山道や砂地を駆けながら自分の限界に挑戦していく、「幸福時間」を紹介します。
#464 卓球の指導 河田規利さん(36) 2月9日(金)よる9:54~10:00
大阪市内の施設で、介護士として働く河田規利さん。仕事のあと母校の中学校に通い、「卓球の指導」をするのが「幸福時間」です。中学2年生の時に卓球部が発足、初代キャプテンを務め、そこから卓球一筋20年。後輩達に卓球を楽しんでもらおうと指導する姿を紹介します。
#465 写真撮影 堀越信司さん(35) 2月10日(土)よる6:54~7:00
大阪府を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、柏原市で出会った堀越信司さん。実業団に所属し、パラリンピックで銅メダルを獲得するなど活躍している陸上競技選手です。特訓の日々の中で「写真」に出会い、撮影が気分転換にもなるという「幸福時間」を紹介します。
前へ
#461 魚の調理 柳本照義さん(73)
2月6日(火)よる9:54~10:00
今週は大阪府の中央部・大阪市とその近郊が舞台。東大阪市で出会った柳本照義さんは、運送会社の会長。若い頃、料理人として働いていました。その腕前を活かし、年に数回、魚を自ら捌き、子供や孫に料理を振るまう「幸福時間」を紹介します。
#462 クラシックカーの運転 津村佳彦さん(59)
2月7日(水)よる9:54~10:00
松原市で出会った津村佳彦さんは、鴨肉の生産・販売の会社の5代目店主。週に2回ほど、「クラシックカーの運転」をするのを楽しんでいます。2年前に購入した1954年製のスポーツカーを、ゆっくり走らせる「幸福時間」を紹介します。
#463 トレイルランニング 稲田一也さん(56)
2月8日(木)よる9:54~10:00
大東市で出会った稲田一也さんは、環境設計装置を製造・販売する会社の代表を務めています。3年前に知人に誘われ、「トレイルランニング」を始めました。友人達と共に、山道や砂地を駆けながら自分の限界に挑戦していく、「幸福時間」を紹介します。
#464 卓球の指導 河田規利さん(36)
2月9日(金)よる9:54~10:00
大阪市内の施設で、介護士として働く河田規利さん。仕事のあと母校の中学校に通い、「卓球の指導」をするのが「幸福時間」です。中学2年生の時に卓球部が発足、初代キャプテンを務め、そこから卓球一筋20年。後輩達に卓球を楽しんでもらおうと指導する姿を紹介します。
#465 写真撮影 堀越信司さん(35)
2月10日(土)よる6:54~7:00
大阪府を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、柏原市で出会った堀越信司さん。実業団に所属し、パラリンピックで銅メダルを獲得するなど活躍している陸上競技選手です。特訓の日々の中で「写真」に出会い、撮影が気分転換にもなるという「幸福時間」を紹介します。