番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
#443 大道芸 増田俊康さん(53) 1月9日(火)よる9:54~10:00
今週は千葉県の北西部が舞台。僧侶の増田俊康さんは、20年前に親戚から流山市の寺を継ぎ住職になりました。日曜日の夜、「大道芸」の練習をするのが「幸福時間」。小学生の時に手品を始め、僧侶になってからジャグリングも習得、技を磨き続ける情熱を紹介します。
#444 野菜料理 赤澤早苗さん(72) 1月10日(水)よる9:54~10:00
野田市で出会った赤澤早苗さんは、14年前に中学校を退職した元教師。自由な時間が増えたことで取り組んでいるのが、夫の春樹さんが趣味で育てた野菜を使った「野菜料理」です。気に入った料理は写真に撮ってファイリングし、旬を楽しむ「幸福時間」を紹介します。
#445 おもちゃの修理 濱野信夫さん(80) 1月11日(木)よる9:54~10:00
流山市で出会った濱野信夫さんは、おもちゃの企画開発の仕事をしていました。おもちゃの世界に恩返しをしたいと17年前に始めたのが、「おもちゃの修理」。月に10日ほど市のリサイクルセンターなどで、培った技術を存分に活かす「幸福時間」を紹介します。
#446 寺の散歩 守屋慶隆さん(49) 1月12日(金)よる9:54~10:00
船橋市で出会った守屋慶隆さんは、冷凍トラックのレンタル会社の経営者。多忙な中、月に一度「寺の散歩」をするのが「幸福時間」です。仕事のことを忘れるように歩いた後は、参道の茶屋に立ち寄る、心も体も安まるルーティーンを紹介します。
#447 城めぐり 島田秀貴さん(50) 1月13日(土)よる6:54~7:00
千葉県を舞台にお送りしてきた最終回は、柏市で出会った島田秀貴さん。建設会社の代表を務めています。年に何度か、「城めぐり」をするのが「幸福時間」。全国の城や城跡を訪れ、その地域の歴史を学び、その時代に思い馳せるひとときを紹介します。
前へ
#443 大道芸 増田俊康さん(53)
1月9日(火)よる9:54~10:00
今週は千葉県の北西部が舞台。僧侶の増田俊康さんは、20年前に親戚から流山市の寺を継ぎ住職になりました。日曜日の夜、「大道芸」の練習をするのが「幸福時間」。小学生の時に手品を始め、僧侶になってからジャグリングも習得、技を磨き続ける情熱を紹介します。
#444 野菜料理 赤澤早苗さん(72)
1月10日(水)よる9:54~10:00
野田市で出会った赤澤早苗さんは、14年前に中学校を退職した元教師。自由な時間が増えたことで取り組んでいるのが、夫の春樹さんが趣味で育てた野菜を使った「野菜料理」です。気に入った料理は写真に撮ってファイリングし、旬を楽しむ「幸福時間」を紹介します。
#445 おもちゃの修理 濱野信夫さん(80)
1月11日(木)よる9:54~10:00
流山市で出会った濱野信夫さんは、おもちゃの企画開発の仕事をしていました。おもちゃの世界に恩返しをしたいと17年前に始めたのが、「おもちゃの修理」。月に10日ほど市のリサイクルセンターなどで、培った技術を存分に活かす「幸福時間」を紹介します。
#446 寺の散歩 守屋慶隆さん(49)
1月12日(金)よる9:54~10:00
船橋市で出会った守屋慶隆さんは、冷凍トラックのレンタル会社の経営者。多忙な中、月に一度「寺の散歩」をするのが「幸福時間」です。仕事のことを忘れるように歩いた後は、参道の茶屋に立ち寄る、心も体も安まるルーティーンを紹介します。
#447 城めぐり 島田秀貴さん(50)
1月13日(土)よる6:54~7:00
千葉県を舞台にお送りしてきた最終回は、柏市で出会った島田秀貴さん。建設会社の代表を務めています。年に何度か、「城めぐり」をするのが「幸福時間」。全国の城や城跡を訪れ、その地域の歴史を学び、その時代に思い馳せるひとときを紹介します。