番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
#222 トレイルランニング 石井邦明さん(53) 2月27日(月)
今週の舞台は、関東地方の北東部にあり、最先端の技術開発と広大な自然を誇る茨城県。水戸市で出会った一級建築士の石井邦明さんは、山岳マラソンとも呼ばれる「トレイルランニング」をすることが「幸福時間」。自然の中で心身を鍛えるひとときを紹介します。
#223 バイオリンの練習 三ツ堀裕太さん(40) 2月28日(火)
日立市で出会った三ツ堀裕太さんは、人工知能やロボットなどのシステム設計をしています。「幸福時間」は、仕事が終わったあとに「バイオリン」を練習すること。子どものころから憧れていた美しい音色を出すため、熱心に練習を重ねる様子を紹介します。
#224 ブッシュクラフト 藤野龍一さん(46) 3月1日(水)
石岡市内のフラワーパークで働く藤野龍一さんは、自然の中にあるものを活かし、知恵と工夫を凝らして過ごす「ブッシュクラフト」をするのが「幸福時間」です。ひとり自然の中に身を置く、心安らぐひとときを紹介します。
#225 民謡の稽古 園部智恵さん(52) 3月2日(木)
常陸太田市で出会った園部智恵さんは、水道設備の仕事をしています。忙しく働く日々の中で月2回訪れる「幸福時間」は「民謡の稽古」をすること。茨城県を代表する日本三大民謡「磯節」を伸びやかに歌い上げ、仲間と一体となって稽古に励むひとときを紹介します。
#226 ボルダリング 金子達さん(43) 3月3日(金)
茨城県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、水戸市で出会った金子達さん。卸問屋の家業を継ぎ、忙しく働く日々のかたわら「ボルダリング」をすることが「幸福時間」です。最近は身近な人とも楽しみを共有するようになった、前向きなひとときを紹介します。
前へ
#222 トレイルランニング 石井邦明さん(53)
2月27日(月)
今週の舞台は、関東地方の北東部にあり、最先端の技術開発と広大な自然を誇る茨城県。水戸市で出会った一級建築士の石井邦明さんは、山岳マラソンとも呼ばれる「トレイルランニング」をすることが「幸福時間」。自然の中で心身を鍛えるひとときを紹介します。
#223 バイオリンの練習 三ツ堀裕太さん(40)
2月28日(火)
日立市で出会った三ツ堀裕太さんは、人工知能やロボットなどのシステム設計をしています。「幸福時間」は、仕事が終わったあとに「バイオリン」を練習すること。子どものころから憧れていた美しい音色を出すため、熱心に練習を重ねる様子を紹介します。
#224 ブッシュクラフト 藤野龍一さん(46)
3月1日(水)
石岡市内のフラワーパークで働く藤野龍一さんは、自然の中にあるものを活かし、知恵と工夫を凝らして過ごす「ブッシュクラフト」をするのが「幸福時間」です。ひとり自然の中に身を置く、心安らぐひとときを紹介します。
#225 民謡の稽古 園部智恵さん(52)
3月2日(木)
常陸太田市で出会った園部智恵さんは、水道設備の仕事をしています。忙しく働く日々の中で月2回訪れる「幸福時間」は「民謡の稽古」をすること。茨城県を代表する日本三大民謡「磯節」を伸びやかに歌い上げ、仲間と一体となって稽古に励むひとときを紹介します。
#226 ボルダリング 金子達さん(43)
3月3日(金)
茨城県を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、水戸市で出会った金子達さん。卸問屋の家業を継ぎ、忙しく働く日々のかたわら「ボルダリング」をすることが「幸福時間」です。最近は身近な人とも楽しみを共有するようになった、前向きなひとときを紹介します。