番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
エンタメ・音楽
新装開演!新たな司会者を迎えて華やかに番組がリスタート!!
#243
人生、歌がある
2025年4月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南海の楽園 タヒチ フレンチ・ポリネシアの旅」
#413
世界の船旅
2025年4月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
#152 絵本の読み聞かせ 森健也さん(48) 11月14日(月)
今週は副都心・新宿を中心に、東京23区とその近郊が舞台。練馬区に家族4人で暮らす森健也さんの「幸福時間」は、「絵本の読み聞かせ」。近所の児童館で13年間続けています。子供を楽しませながら、自分も楽しんでいるという休日のひとときを紹介します。
#153 フラメンコダンス 小林由佳さん(40) 11月15日(火)
三鷹市で出会った小林由佳さんは、事務や経理を担当する会社員。「幸福時間」は、スペインの伝統芸能「フラメンコダンス」を踊ることです。10年以上前にその表現力に魅了され練習を始めました。今では、週に一回ライブ出演をしながら腕を磨く日々を送る小林さんの情熱を紹介します。
#154 プロ野球観戦 吉紀三さん(48) 11月16日(水)
新宿区で出会った吉紀三さんは、看護師として働いた経験を活かした会社を今年立ち上げたばかり。奄美大島出身で、上京してから、明治神宮野球場での「プロ野球観戦」を20年続けています。試合があればほぼ毎回、球場に足を運ぶという、吉さんの「幸福時間」を紹介します。
#155 空手の稽古 渡辺哲三さん(73) 11月17日(木)
江東区で出会った渡辺哲三さんは、豊洲駅前のパン屋の2代目店主。週に一度、「空手の稽古」をしています。大学時代の空手部OBに声をかけ、15年前に再開。当時の先輩や後輩と共に汗を流し、気持ちも体もほぐされるという充実の「幸福時間」を紹介します。
#156 ダーツ 苗村匡範さん(40) 11月18日(金)
東京都を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、豊島区で出会った苗村匡範さん。居酒屋の店長として日々深夜まで働く苗村さんの「幸福時間」は、休日に馴染みの店で「ダーツ」をすること。その場で出会った相手と勝負の緊張感を楽しむ。苗村さんを惹きつけてやまない勝負の一瞬を紹介します。
前へ
#152 絵本の読み聞かせ 森健也さん(48)
11月14日(月)
今週は副都心・新宿を中心に、東京23区とその近郊が舞台。練馬区に家族4人で暮らす森健也さんの「幸福時間」は、「絵本の読み聞かせ」。近所の児童館で13年間続けています。子供を楽しませながら、自分も楽しんでいるという休日のひとときを紹介します。
#153 フラメンコダンス 小林由佳さん(40)
11月15日(火)
三鷹市で出会った小林由佳さんは、事務や経理を担当する会社員。「幸福時間」は、スペインの伝統芸能「フラメンコダンス」を踊ることです。10年以上前にその表現力に魅了され練習を始めました。今では、週に一回ライブ出演をしながら腕を磨く日々を送る小林さんの情熱を紹介します。
#154 プロ野球観戦 吉紀三さん(48)
11月16日(水)
新宿区で出会った吉紀三さんは、看護師として働いた経験を活かした会社を今年立ち上げたばかり。奄美大島出身で、上京してから、明治神宮野球場での「プロ野球観戦」を20年続けています。試合があればほぼ毎回、球場に足を運ぶという、吉さんの「幸福時間」を紹介します。
#155 空手の稽古 渡辺哲三さん(73)
11月17日(木)
江東区で出会った渡辺哲三さんは、豊洲駅前のパン屋の2代目店主。週に一度、「空手の稽古」をしています。大学時代の空手部OBに声をかけ、15年前に再開。当時の先輩や後輩と共に汗を流し、気持ちも体もほぐされるという充実の「幸福時間」を紹介します。
#156 ダーツ 苗村匡範さん(40)
11月18日(金)
東京都を舞台にお送りしてきた1週間の最終回は、豊島区で出会った苗村匡範さん。居酒屋の店長として日々深夜まで働く苗村さんの「幸福時間」は、休日に馴染みの店で「ダーツ」をすること。その場で出会った相手と勝負の緊張感を楽しむ。苗村さんを惹きつけてやまない勝負の一瞬を紹介します。