番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
エリック・クラプトン特集
#1088
ベストヒット USA
2025年4月3日(木)よる11:30~深夜0:00
スポーツ
プラグインハイブリッドになったBMW M5 その走りの実力は!?
#1973
カーグラフィックTV
2025年4月3日(木)よる11:00~11:30
チャットGPTが選んだ全国各地のおつまみで大盛り上がり!
#46
家呑み華大
2025年4月3日(木)よる10:00~10:30
旅・くらし
クイズで訪ねる京都〜伏見稲荷大社・二条城・南禅寺〜
#97
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年4月3日(木)よる9:00~9:54
大正(大阪府)
#68
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年4月3日(木)よる10:30~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
#127 房総半島のツーリング 長田博正さん(58) 10月10日(月)
今週の舞台は、太平洋に突き出した房総半島にある千葉県。市原市で出会った長田博正さんは、2年前「ロードバイク」を始めました。きっかけは体力作りのためでしたが、今では房総の風景を楽しむ「ツーリング」が「幸福時間」だという長田さんの姿を紹介します。
#128 アマチュアオーケストラ 礒川素朗さん(49) 10月11日(火)
市原市で出会った、化学メーカーに勤務する礒川素朗さん。「幸福時間」は、地元・市原の「アマチュアオーケストラ」に参加すること。高校生の時から続けているバイオリンで、それぞれバックボーンの違う仲間達とともに熱心に取り組む、礒川さんの情熱を紹介します。
#129 帯フラワー 泉水俊江さん(67) 10月12日(水)
木更津市で出会った泉水俊江さんは、着物教室の先生。着物の美しさを広く伝えたいと、帯を使って花を表現する「帯フラワー」というアート作品を編み出しました。着付けの教室のあとに、教え子たちと共に帯で作った花を愉しむ「幸福時間」を紹介します。
#130 遊歩道の散歩 渡邊三郎さん(68) 10月13日(木)
鴨川市で出会った渡邊三郎さんは、海にのぞむホテルの総料理長。昼休みに「遊歩道を散歩」するのが「幸福時間」です。散歩の途中で出会う、入江に流れ着いたガラス片・シーグラスを集め、それを使ったアートも創作しています。渡邊さんが作品に込める思いと共に紹介します。
#131 瞑想ウォーキング 鈴木理規さん(32) 10月14日(金)
千葉県を舞台にお送りした1週間の最終回は、鴨川市で出会った鈴木理規さん。伝統の染め物・萬祝染を手がける職人です。「幸福時間」は、「瞑想ウォーキング」と呼ぶ森の散策。鈴木さんの創作の源泉となる、自然を五感で感じるひとりのひとときを紹介します。
前へ
#127 房総半島のツーリング 長田博正さん(58)
10月10日(月)
今週の舞台は、太平洋に突き出した房総半島にある千葉県。市原市で出会った長田博正さんは、2年前「ロードバイク」を始めました。きっかけは体力作りのためでしたが、今では房総の風景を楽しむ「ツーリング」が「幸福時間」だという長田さんの姿を紹介します。
#128 アマチュアオーケストラ 礒川素朗さん(49)
10月11日(火)
市原市で出会った、化学メーカーに勤務する礒川素朗さん。「幸福時間」は、地元・市原の「アマチュアオーケストラ」に参加すること。高校生の時から続けているバイオリンで、それぞれバックボーンの違う仲間達とともに熱心に取り組む、礒川さんの情熱を紹介します。
#129 帯フラワー 泉水俊江さん(67)
10月12日(水)
木更津市で出会った泉水俊江さんは、着物教室の先生。着物の美しさを広く伝えたいと、帯を使って花を表現する「帯フラワー」というアート作品を編み出しました。着付けの教室のあとに、教え子たちと共に帯で作った花を愉しむ「幸福時間」を紹介します。
#130 遊歩道の散歩 渡邊三郎さん(68)
10月13日(木)
鴨川市で出会った渡邊三郎さんは、海にのぞむホテルの総料理長。昼休みに「遊歩道を散歩」するのが「幸福時間」です。散歩の途中で出会う、入江に流れ着いたガラス片・シーグラスを集め、それを使ったアートも創作しています。渡邊さんが作品に込める思いと共に紹介します。
#131 瞑想ウォーキング 鈴木理規さん(32)
10月14日(金)
千葉県を舞台にお送りした1週間の最終回は、鴨川市で出会った鈴木理規さん。伝統の染め物・萬祝染を手がける職人です。「幸福時間」は、「瞑想ウォーキング」と呼ぶ森の散策。鈴木さんの創作の源泉となる、自然を五感で感じるひとりのひとときを紹介します。