番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
今回はひとりサウナ旅の特別編。濡れ頭巾ちゃんが4年振りに聖地、静岡県のしきじへ!実はサウナブームになる前からしきじの良さを知っていたレジェンド。そんな濡れ頭巾ちゃんならではのしきじの愛で方をお伝えする。王道にして細部にまでこだわった「しきじ」とはいったい!?
【出演】濡れ頭巾ちゃん 【ナレーター】清水みさと
おじさんサウナひとり旅 4年ぶりの静岡「しきじ」 今週は、濡れ頭巾ちゃんによる「おじさんサウナひとり旅」の特別編! 今回訪問したサウナは、静岡県にある「しきじ」。現在は“サウナーの聖地”と呼ばれているが、濡れ頭巾ちゃんの昔のサウナブログ「湯守日記」によると、2013年当時は「知る人ぞ知る穴場」であったとのこと! 懐かしい思い出が残るサウナを、いざ堪能!
<サウナ情報> ・住所:〒422-8036 静岡県静岡市駿河区敷地2-25-1 ・アクセス:JR静岡駅より 車で約15分 ・電話:054-237-5537 ・公式サイト:https://www.saunashikiji.jp/
施設紹介 支配人の大村英晴さんによると、著名人がわんさか訪れているという。記憶と異なるグッズの大展開も目の当たりにした濡れ頭巾ちゃんは、時の流れを実感! 常連の方はロッカーの番号を決めていたそうで、濡れ頭巾ちゃんは11番を愛用していたのだとか。洗面台やウォータークーラーなど、水は全て地下から汲み上げたミネラル豊富な天然水で、柔らかな肌触りが特徴!
いざ浴室へ シャワーの水圧は強いため、後ろの人に迷惑が掛からないように調節が必要。洗い場に備えられている使い捨て歯ブラシの柄は強く、濡れ頭巾ちゃんは「リッツカールトンクラス」と絶賛! さらに、水風呂の湯口から投入される天然水は飲むことができる。
いよいよサウナ室へ サウナ室は「フィンランドサウナ」と「薬草サウナ」の2種類で、漢方サウナ派の濡れ頭巾ちゃんは薬草サウナへ。 薬草サウナの温度は約65℃。下段シートが激アツで、韓国から輸入したオリジナルブレンドの薬草が発汗を促進する。 スチームに蒸された後は水風呂でクールダウンし、椅子に腰掛けながら整った。
2F休憩所で場内サウナめし 濡れ頭巾ちゃんは「すり身のり巻き」、「味噌汁」を注文。 水風呂で冷えたお腹にやさしい味噌汁に、濡れ頭巾ちゃんは「沁みるわぁ…」と大満足!
「大石商店」で場外サウナめし 新鮮な魚介類を販売しており、その場での調理・提供も行っている鮮魚店「大石商店」で場外サウナめし。 ハイボールに加えて、「マグロの刺身」、コリコリが止まらない「貝の刺身」、ジューシーな「さんまのネギ挟み」、ふわふわな「タチウオのフライ」を堪能!
<大石商店> ・住所:〒422-8034 静岡県静岡市駿河区高松2277 ・アクセス:サウナ「しきじ」より 徒歩約10分 ・電話:054-237-2525
ひとり旅の感想は? 濡れ頭巾ちゃんは「我が人生に悔いなし!そろそろいっていいんじゃないかなって感じもしてきました」と今回の旅を振り返った。
前へ
今回はひとりサウナ旅の特別編。濡れ頭巾ちゃんが4年振りに聖地、静岡県のしきじへ!実はサウナブームになる前からしきじの良さを知っていたレジェンド。そんな濡れ頭巾ちゃんならではのしきじの愛で方をお伝えする。王道にして細部にまでこだわった「しきじ」とはいったい!?
【出演】濡れ頭巾ちゃん
【ナレーター】清水みさと
おじさんサウナひとり旅 4年ぶりの静岡「しきじ」
今週は、濡れ頭巾ちゃんによる「おじさんサウナひとり旅」の特別編!
今回訪問したサウナは、静岡県にある「しきじ」。現在は“サウナーの聖地”と呼ばれているが、濡れ頭巾ちゃんの昔のサウナブログ「湯守日記」によると、2013年当時は「知る人ぞ知る穴場」であったとのこと!
懐かしい思い出が残るサウナを、いざ堪能!
<サウナ情報>
・住所:〒422-8036 静岡県静岡市駿河区敷地2-25-1
・アクセス:JR静岡駅より 車で約15分
・電話:054-237-5537
・公式サイト:https://www.saunashikiji.jp/
施設紹介
支配人の大村英晴さんによると、著名人がわんさか訪れているという。記憶と異なるグッズの大展開も目の当たりにした濡れ頭巾ちゃんは、時の流れを実感!
常連の方はロッカーの番号を決めていたそうで、濡れ頭巾ちゃんは11番を愛用していたのだとか。洗面台やウォータークーラーなど、水は全て地下から汲み上げたミネラル豊富な天然水で、柔らかな肌触りが特徴!
いざ浴室へ
シャワーの水圧は強いため、後ろの人に迷惑が掛からないように調節が必要。洗い場に備えられている使い捨て歯ブラシの柄は強く、濡れ頭巾ちゃんは「リッツカールトンクラス」と絶賛!
さらに、水風呂の湯口から投入される天然水は飲むことができる。
いよいよサウナ室へ
サウナ室は「フィンランドサウナ」と「薬草サウナ」の2種類で、漢方サウナ派の濡れ頭巾ちゃんは薬草サウナへ。
薬草サウナの温度は約65℃。下段シートが激アツで、韓国から輸入したオリジナルブレンドの薬草が発汗を促進する。
スチームに蒸された後は水風呂でクールダウンし、椅子に腰掛けながら整った。
2F休憩所で場内サウナめし
濡れ頭巾ちゃんは「すり身のり巻き」、「味噌汁」を注文。
水風呂で冷えたお腹にやさしい味噌汁に、濡れ頭巾ちゃんは「沁みるわぁ…」と大満足!
「大石商店」で場外サウナめし
新鮮な魚介類を販売しており、その場での調理・提供も行っている鮮魚店「大石商店」で場外サウナめし。
ハイボールに加えて、「マグロの刺身」、コリコリが止まらない「貝の刺身」、ジューシーな「さんまのネギ挟み」、ふわふわな「タチウオのフライ」を堪能!
<大石商店>
・住所:〒422-8034 静岡県静岡市駿河区高松2277
・アクセス:サウナ「しきじ」より 徒歩約10分
・電話:054-237-2525
ひとり旅の感想は?
濡れ頭巾ちゃんは「我が人生に悔いなし!そろそろいっていいんじゃないかなって感じもしてきました」と今回の旅を振り返った。