番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
東京と静岡・西伊豆町の二拠点生活!東京でコンサルティング会社運営、西伊豆でシェア別荘を経営する男性。西伊豆ならではの癒しとは!?
#13
太陽生命 Presents しあわせ2倍!二拠点生活~素晴らしき My Way~
2025年4月4日(金)よる6:00~6:30
エンタメ・音楽
#130
おはよう!ももクロChan
2025年4月4日(金)あさ5:00~5:25
それでも歩き続ける 〜右手と両脚を失ったあの日〜
日本のチカラ
2025年4月4日(金) あさ5:25~5:55放送
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ#69 ゲスト:古舘伊知郎
高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ
2025年4月4日(金)よる10:30~11:00
ネコいぬワイドショー #121ゲスト:渡辺満里奈
ネコいぬワイドショー
2025年4月4日(金)よる10:00~10:30
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
三陸の海の幸を味わうサウナめしタ~イム!気仙沼では2つのサウナを愛でたおじさん達。今回はサウナめしも愛でたいin気仙沼。まずは濡れ頭巾ちゃんの推し施設「ほっこり湯」さんへ。そこではホヤ祭りが開催されており、ホヤ大好きなヒャダインは美味しさのあまり大パニックに!?さらにもう一つ、民宿 唐桑御殿つなかんでは、女将の一代さんイチオシの料理をいただき、ますます東北のサウナ旅にハマってしまう。
【出演】ヒャダイン、濡れ頭巾ちゃん 【ナレーター】清水みさと
サウナめしも愛でたいin気仙沼 「気仙沼 ほっこり湯」 今回はヒャダインと濡れ頭巾ちゃんが気仙沼で出会ったサウナめしを堪能! 元証券会社勤務の女将・佐藤美和さんが熱意で復活させた「気仙沼 ほっこり湯」でサウナを満喫した後は、ヒャダイン大好物のホヤ祭り!
<サウナ情報> ・住所:〒988-0215 宮城県気仙沼市最知北最知247-2 ・アクセス:気仙沼線BRT 最知駅から徒歩5分 ・電話:0226-26-1726 ・公式サイト:https://hokkoriyou.com/
「気仙沼 ほっこり湯」でサウナめし 「気仙沼 ほっこり湯」で場内サウナめし。佐藤さんが運営を引き継いでから食事を改革し、充実したメニューが並んでいる。レストランだけでも利用可能なのが愛でたいポイント! ヒャダインと濡れ頭巾ちゃんは「生ビール(小)」「別格(気仙沼の地酒)」「ホヤ刺」「気仙沼ホルモン」を注文。 一杯飲んで落ち着いたところで、「ホヤ天」「生ホタテ」「煮タコ」「珍味三種盛り」「ハーモニカスペアリブ」「ローストビーフ」を追加で注文した。
ヒャダイン念願の「ホヤ刺」 ホヤは、魚や貝ではなく無脊椎動物の一種として分類され、宮城県は養殖生産量で全国1位(2022年)なのだそう。 朝獲れたばかりのホヤを食べたヒャダインは、あまりの美味しさに悶絶&大興奮!
地元のソウルフード「気仙沼ホルモン」 豚のモツを味噌ニンニク味に仕上げて焼き、千切りキャベツにウスターソースをかけて一緒に食べる。味噌だれとキャベツとソースのバランスが良いのだそう。
カツオ祭りも開催!「カツオの焼刺セット」 カツオの水揚げ日本一を誇る気仙沼。 濡れ頭巾ちゃんが「この躍動感というのか、ぶりっとした、カツオって感じですね」と絶賛!
新感覚の「ホヤ天」 ホヤ刺とは違い、肉っぽい食感を楽しめるホヤ天。揚げると味が濃くなるので、新鮮なホヤでしか味わえないのだそう。地酒「別格」との相性も抜群!
「気仙沼 ほっこり湯」の感想は? ヒャダインは「ほっこりは出来ないですね、わくわくが勝ってしまって。エキサイティング湯ですね」と語り、濡れ頭巾ちゃんは「僕も同じですね。祭り湯でいいんじゃないですか」と述べた。
サウナめしも愛でたいin気仙沼 「唐桑御殿つなかん」 気仙沼の宿「つなかん」の名物女将・菅野一代さんがついに完成させたサウナでは、港を臨むサウナ室で蒸され、オーバーフローの水風呂に浸かり、潮風でととのった。 三陸の海の幸をふんだんに使ったサウナめしを堪能!
<サウナ情報> ・住所:〒988-0571 宮城県気仙沼市唐桑町鮪立81 ・電話:0226-32-2264 ・公式サイト:http://moriyasuisan.com/sauna/
「唐桑御殿つなかん」でサウナめし 「唐桑御殿つなかん」で場内サウナめし。一代さん自慢の絶品牡蠣メニューを堪能することができる。 濡れ頭巾ちゃんは「角ハイボール」、ヒャダインは「自家製シソサワー」で喉を潤した。
一代さんイチオシの「牡蠣の焼き飯」 鮪立湾で獲れた牡蠣と一代さん自家製の味噌を使った「牡蠣の焼き飯」は旨味が凝縮され、濃厚な味わい!
地産地消!「つぶ貝」と「中トロ」 鮪立湾で獲れたつぶ貝と、気仙沼で獲れたマグロを堪能!
一代さんの今後の夢は? 一代さんに今後の夢を伺うと、「サウナを増やしたい」との答えが!対岸にもサウナを作り、サップとかカヤックで往復できるような場所にしたいと語った。
岩手・宮城を巡るサウナ旅の感想 今回の岩手・宮城サウナ旅を振り返る。ヒャダインは「全部でごはんが美味しかった」と絶賛した。濡れ頭巾ちゃんも「風土&Food、最高です」と述べた。
前へ
三陸の海の幸を味わうサウナめしタ~イム!気仙沼では2つのサウナを愛でたおじさん達。今回はサウナめしも愛でたいin気仙沼。まずは濡れ頭巾ちゃんの推し施設「ほっこり湯」さんへ。そこではホヤ祭りが開催されており、ホヤ大好きなヒャダインは美味しさのあまり大パニックに!?さらにもう一つ、民宿 唐桑御殿つなかんでは、女将の一代さんイチオシの料理をいただき、ますます東北のサウナ旅にハマってしまう。
【出演】ヒャダイン、濡れ頭巾ちゃん
【ナレーター】清水みさと
サウナめしも愛でたいin気仙沼 「気仙沼 ほっこり湯」
今回はヒャダインと濡れ頭巾ちゃんが気仙沼で出会ったサウナめしを堪能!
元証券会社勤務の女将・佐藤美和さんが熱意で復活させた「気仙沼 ほっこり湯」でサウナを満喫した後は、ヒャダイン大好物のホヤ祭り!
<サウナ情報>
・住所:〒988-0215 宮城県気仙沼市最知北最知247-2
・アクセス:気仙沼線BRT 最知駅から徒歩5分
・電話:0226-26-1726
・公式サイト:https://hokkoriyou.com/
「気仙沼 ほっこり湯」でサウナめし
「気仙沼 ほっこり湯」で場内サウナめし。佐藤さんが運営を引き継いでから食事を改革し、充実したメニューが並んでいる。レストランだけでも利用可能なのが愛でたいポイント!
ヒャダインと濡れ頭巾ちゃんは「生ビール(小)」「別格(気仙沼の地酒)」「ホヤ刺」「気仙沼ホルモン」を注文。
一杯飲んで落ち着いたところで、「ホヤ天」「生ホタテ」「煮タコ」「珍味三種盛り」「ハーモニカスペアリブ」「ローストビーフ」を追加で注文した。
ヒャダイン念願の「ホヤ刺」
ホヤは、魚や貝ではなく無脊椎動物の一種として分類され、宮城県は養殖生産量で全国1位(2022年)なのだそう。
朝獲れたばかりのホヤを食べたヒャダインは、あまりの美味しさに悶絶&大興奮!
地元のソウルフード「気仙沼ホルモン」
豚のモツを味噌ニンニク味に仕上げて焼き、千切りキャベツにウスターソースをかけて一緒に食べる。味噌だれとキャベツとソースのバランスが良いのだそう。
カツオ祭りも開催!「カツオの焼刺セット」
カツオの水揚げ日本一を誇る気仙沼。
濡れ頭巾ちゃんが「この躍動感というのか、ぶりっとした、カツオって感じですね」と絶賛!
新感覚の「ホヤ天」
ホヤ刺とは違い、肉っぽい食感を楽しめるホヤ天。揚げると味が濃くなるので、新鮮なホヤでしか味わえないのだそう。地酒「別格」との相性も抜群!
「気仙沼 ほっこり湯」の感想は?
ヒャダインは「ほっこりは出来ないですね、わくわくが勝ってしまって。エキサイティング湯ですね」と語り、濡れ頭巾ちゃんは「僕も同じですね。祭り湯でいいんじゃないですか」と述べた。
サウナめしも愛でたいin気仙沼 「唐桑御殿つなかん」
気仙沼の宿「つなかん」の名物女将・菅野一代さんがついに完成させたサウナでは、港を臨むサウナ室で蒸され、オーバーフローの水風呂に浸かり、潮風でととのった。
三陸の海の幸をふんだんに使ったサウナめしを堪能!
<サウナ情報>
・住所:〒988-0571 宮城県気仙沼市唐桑町鮪立81
・電話:0226-32-2264
・公式サイト:http://moriyasuisan.com/sauna/
「唐桑御殿つなかん」でサウナめし
「唐桑御殿つなかん」で場内サウナめし。一代さん自慢の絶品牡蠣メニューを堪能することができる。
濡れ頭巾ちゃんは「角ハイボール」、ヒャダインは「自家製シソサワー」で喉を潤した。
一代さんイチオシの「牡蠣の焼き飯」
鮪立湾で獲れた牡蠣と一代さん自家製の味噌を使った「牡蠣の焼き飯」は旨味が凝縮され、濃厚な味わい!
地産地消!「つぶ貝」と「中トロ」
鮪立湾で獲れたつぶ貝と、気仙沼で獲れたマグロを堪能!
一代さんの今後の夢は?
一代さんに今後の夢を伺うと、「サウナを増やしたい」との答えが!対岸にもサウナを作り、サップとかカヤックで往復できるような場所にしたいと語った。
岩手・宮城を巡るサウナ旅の感想
今回の岩手・宮城サウナ旅を振り返る。ヒャダインは「全部でごはんが美味しかった」と絶賛した。濡れ頭巾ちゃんも「風土&Food、最高です」と述べた。