番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
標高1,280mの北海道で一番高所にあるサウナを愛でる。やってきたのは四方を山々に囲まれた上富良野 凌雲閣さん残雪の十勝岳を一望できる絶景の外気浴は圧巻の一言。あまりの景観にヒャダインも濡れ頭巾ちゃんも言葉を失う…大自然に包まれる秘境サウナで北海道シリーズを締めくくる
【出演】ヒャダイン、濡れ頭巾ちゃん 【ナレーター】清水みさと
上富良野町「湯元 凌雲閣」 北海道最高峰!絶景サウナ 今回、ヒャダインと濡れ頭巾ちゃんが訪問したサウナは、北海道上富良野町にある「十勝岳温泉 湯元 凌雲閣」。サウナ専門の検索アプリ「サウナイキタイ」には、絶景を褒め称えるクチコミが多数寄せられている。 北海道最高峰の絶景サウナを、いざ堪能!
<サウナ情報> ・住所:〒071-0500 北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉 ・アクセス:JR上富良野駅より 町営バスで約40分 ・電話:0167-39-4111 ・公式サイト:https://www.ryounkaku.jp/
施設紹介 ヴィヒタが持ち込み可能なそうで、濡れ頭巾ちゃんの友人・金子益三さんにヴィヒタをいただいた。 代表取締役の青野範子さんによると、創業者の会田久左エ門さんが「登山客の疲れを癒やす温泉宿を作りたい」という情熱を胸に抱いて、1963年に開業したとのこと。
いよいよ浴室へ 岩を取り除くと崖崩れの可能性があることから、浴室には自然の大岩が残されている。温泉は山の頂上近くから引いた源泉を掛け流しになっている。源泉は透明だが鉄分が多く、空気に触れると茶色になるそう。 大小2つある温度約17.3℃の水風呂は、山からの湧き水を掛け流しにしているとのこと。
いよいよサウナ室へ 「新・汗・覚」が堪能できるガス遠赤外線サウナ室の温度は約90℃。サウナストーブはオリンピア製の遠赤外線となっている。 水風呂でクールダウンした後は、露天風呂で北海道最高峰施設の絶景を堪能!登山客の安息を願って温泉宿を立ち上げた先代の情熱に敬意を払いながら整った。
「湯元 凌雲閣」 の感想は? ヒャダインは「サウナも水風呂も素晴らしいけど、景色の良さに圧倒的に凌駕された」と絶賛! 濡れ頭巾ちゃんは「何回来ても感動する、見飽きない」とご満悦!
濡れ頭巾ちゃん一推しのスポット 施設の裏手には、浴室にあった岩の一部が! 展望デッキからのバンザイしたくなる絶景にヒャダインは大興奮!
北海道サウナ旅の感想は? ヒャダインは「ずいぶんな思い出の旅になりました。次は冬に来るのもありですね」と述べた。
前へ
標高1,280mの北海道で一番高所にあるサウナを愛でる。やってきたのは四方を山々に囲まれた上富良野 凌雲閣さん残雪の十勝岳を一望できる絶景の外気浴は圧巻の一言。あまりの景観にヒャダインも濡れ頭巾ちゃんも言葉を失う…大自然に包まれる秘境サウナで北海道シリーズを締めくくる
【出演】ヒャダイン、濡れ頭巾ちゃん
【ナレーター】清水みさと
上富良野町「湯元 凌雲閣」 北海道最高峰!絶景サウナ
今回、ヒャダインと濡れ頭巾ちゃんが訪問したサウナは、北海道上富良野町にある「十勝岳温泉 湯元 凌雲閣」。サウナ専門の検索アプリ「サウナイキタイ」には、絶景を褒め称えるクチコミが多数寄せられている。
北海道最高峰の絶景サウナを、いざ堪能!
<サウナ情報>
・住所:〒071-0500 北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉
・アクセス:JR上富良野駅より 町営バスで約40分
・電話:0167-39-4111
・公式サイト:https://www.ryounkaku.jp/
施設紹介
ヴィヒタが持ち込み可能なそうで、濡れ頭巾ちゃんの友人・金子益三さんにヴィヒタをいただいた。
代表取締役の青野範子さんによると、創業者の会田久左エ門さんが「登山客の疲れを癒やす温泉宿を作りたい」という情熱を胸に抱いて、1963年に開業したとのこと。
いよいよ浴室へ
岩を取り除くと崖崩れの可能性があることから、浴室には自然の大岩が残されている。温泉は山の頂上近くから引いた源泉を掛け流しになっている。源泉は透明だが鉄分が多く、空気に触れると茶色になるそう。
大小2つある温度約17.3℃の水風呂は、山からの湧き水を掛け流しにしているとのこと。
いよいよサウナ室へ
「新・汗・覚」が堪能できるガス遠赤外線サウナ室の温度は約90℃。サウナストーブはオリンピア製の遠赤外線となっている。
水風呂でクールダウンした後は、露天風呂で北海道最高峰施設の絶景を堪能!登山客の安息を願って温泉宿を立ち上げた先代の情熱に敬意を払いながら整った。
「湯元 凌雲閣」 の感想は?
ヒャダインは「サウナも水風呂も素晴らしいけど、景色の良さに圧倒的に凌駕された」と絶賛!
濡れ頭巾ちゃんは「何回来ても感動する、見飽きない」とご満悦!
濡れ頭巾ちゃん一推しのスポット
施設の裏手には、浴室にあった岩の一部が!
展望デッキからのバンザイしたくなる絶景にヒャダインは大興奮!
北海道サウナ旅の感想は?
ヒャダインは「ずいぶんな思い出の旅になりました。次は冬に来るのもありですね」と述べた。