番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
「飛鳥Ⅲ」記者発表会
#417
飛鳥物語II
2025年4月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
今年で3年連続3回目の初夏恒例行事!濡れ頭巾ちゃんプロデュースの北海道サウナ旅2023。今回は旭川市の江丹別マージナルサウナさんを愛でる。これまた恒例、今年もヴィヒタ作りからスタート!さらに地元愛が詰まったサウナとキンキンの水風呂、さらに北の大地に包まれながらの大自然外気浴でおじさん達、天国へ。そして…お帰りなさい壇蜜姐さん!
【出演】ヒャダイン、濡れ頭巾ちゃん 【ナレーター】壇蜜
北海道「江丹別マージナルサウナ」 地元愛が詰まった大自然の天国サウナ 今回、ヒャダインと濡れ頭巾ちゃんが訪問したサウナは、北海道旭川市江丹別町にある「江丹別マージナルサウナ」。サウナ専門の検索アプリ「サウナイキタイ」には、大絶賛をするクチコミが多数寄せられている。 江丹別愛が詰まったサウナを、いざ体験!
<サウナ情報> ・住所:〒071-1172 北海道旭川市江丹別町拓北217 ・アクセス:旭川空港から車で約50分(完全予約制) ・公式サイト:https://marginal-sauna.jp/
施設紹介 “青カビ王子”と呼ばれる代表の伊勢昇平さんが2人をお出迎え。本業は世界的に評価されているブルーチーズの製造で、JAL・ANAの国際線ファーストクラスに採用されたという。 江丹別は限界集落に近く、限界集落を英訳すると「Marginal Village」となるそう。「Marginal」は余白を意味するそうで、“余白”に可能性を感じたことからテーマとして名付けたとのこと。
夏至恒例 北海道でヴィヒタ狩り 濡れ頭巾ちゃんが前もってリクエストしていたそうで、敷地内の森で白樺の若枝を束ねた「ヴィヒタ」作りに挑戦!白樺と日本全国に自生するコナラの枝を適度な長さに切っていただき、束ねることでヴィヒタが完成!
いよいよサウナ室へ 約10℃の水風呂は江丹別の川で採った地層の石で作られており、地下40mから汲み上げた地下水をかけ流している。 サウナ室の温度は約100℃で、天井はロウリュがまわりやすいようにアーチ型となっている。薪サウナストーブはエストニアの「HUUM」製で、薪は敷地で採った白樺を使用している。作ったヴィヒタでセルフウィスキングとロウリュも堪能した。 水風呂でクールダウンした後は森を望むテラスで、つかの間の夏にそよ吹く風、緑のシャワーを浴びながら整った。
「江丹別マージナルサウナ」の感想は? ヒャダインは「マイナスをプラスに変える発想は素敵。多面的に物は見なきゃいけない」と述べた。 濡れ頭巾ちゃんは「見る側面によって見え方が違う。見方によって物事の楽しみ方や面白みが出てきたりする」と語った。
前へ
今年で3年連続3回目の初夏恒例行事!濡れ頭巾ちゃんプロデュースの北海道サウナ旅2023。今回は旭川市の江丹別マージナルサウナさんを愛でる。これまた恒例、今年もヴィヒタ作りからスタート!さらに地元愛が詰まったサウナとキンキンの水風呂、さらに北の大地に包まれながらの大自然外気浴でおじさん達、天国へ。そして…お帰りなさい壇蜜姐さん!
【出演】ヒャダイン、濡れ頭巾ちゃん
【ナレーター】壇蜜
北海道「江丹別マージナルサウナ」 地元愛が詰まった大自然の天国サウナ
今回、ヒャダインと濡れ頭巾ちゃんが訪問したサウナは、北海道旭川市江丹別町にある「江丹別マージナルサウナ」。サウナ専門の検索アプリ「サウナイキタイ」には、大絶賛をするクチコミが多数寄せられている。
江丹別愛が詰まったサウナを、いざ体験!
<サウナ情報>
・住所:〒071-1172 北海道旭川市江丹別町拓北217
・アクセス:旭川空港から車で約50分(完全予約制)
・公式サイト:https://marginal-sauna.jp/
施設紹介
“青カビ王子”と呼ばれる代表の伊勢昇平さんが2人をお出迎え。本業は世界的に評価されているブルーチーズの製造で、JAL・ANAの国際線ファーストクラスに採用されたという。
江丹別は限界集落に近く、限界集落を英訳すると「Marginal Village」となるそう。「Marginal」は余白を意味するそうで、“余白”に可能性を感じたことからテーマとして名付けたとのこと。
夏至恒例 北海道でヴィヒタ狩り
濡れ頭巾ちゃんが前もってリクエストしていたそうで、敷地内の森で白樺の若枝を束ねた「ヴィヒタ」作りに挑戦!白樺と日本全国に自生するコナラの枝を適度な長さに切っていただき、束ねることでヴィヒタが完成!
いよいよサウナ室へ
約10℃の水風呂は江丹別の川で採った地層の石で作られており、地下40mから汲み上げた地下水をかけ流している。
サウナ室の温度は約100℃で、天井はロウリュがまわりやすいようにアーチ型となっている。薪サウナストーブはエストニアの「HUUM」製で、薪は敷地で採った白樺を使用している。作ったヴィヒタでセルフウィスキングとロウリュも堪能した。
水風呂でクールダウンした後は森を望むテラスで、つかの間の夏にそよ吹く風、緑のシャワーを浴びながら整った。
「江丹別マージナルサウナ」の感想は?
ヒャダインは「マイナスをプラスに変える発想は素敵。多面的に物は見なきゃいけない」と述べた。
濡れ頭巾ちゃんは「見る側面によって見え方が違う。見方によって物事の楽しみ方や面白みが出てきたりする」と語った。