番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
「飛鳥Ⅲ」記者発表会
#417
飛鳥物語II
2025年4月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
JR埼京線板橋から徒歩5分、月に2回夜9時から早朝5時までオープンする場所があります。事前連絡が必要ですが、18歳〜25歳くらいの若者なら無料で受け入れてくれる夜の居場所。特別なルールはなく、お腹が空いた人にはご飯を。ゲームをやってもいいし、もちろん何もしなくてもいい。安心して自由に過ごして良い場所。そんな居場所を持てない若者たちも多いのです。まだまだ支えてくれる大人が必要なのに、親や身近な人たちを頼れず孤立してしまう。今回の主人公は、彼らに頼れるつながりを作れるコミュニティを作ろうとしている方、
NPOサンカクシャのみなさん。 冒頭に紹介した、夜の居場所「ヨルキチ」の他にも、若者たちが共に助け合い暮らすシェアハウス「サンカクハウス」そして職業訓練の「サンカククエスト」と、アクセスしてきた若者の自立に向けてのさまざまな取り組みを行っています。 ヨルキチを訪れたことがきっかけで就労、自活できるようになった若者も。親や学校、会社に今、馴染めないとしても、自分がほっとできて、生活していける場所はきっとある。若者を孤立させない居場所づくりの取り組み、ぜひご覧ください。
問い合わせ先 特定非営利活動法人サンカクシャ https://www.sankakusha.or.jp
前へ
落ち込む夜を乗り切る秘密基地ヨルキチ 住む場所支援のシェアハウス
若者が安心して生きていける社会をつくる サンカクシャのみなさん
JR埼京線板橋から徒歩5分、月に2回夜9時から早朝5時までオープンする場所があります。事前連絡が必要ですが、18歳〜25歳くらいの若者なら無料で受け入れてくれる夜の居場所。特別なルールはなく、お腹が空いた人にはご飯を。ゲームをやってもいいし、もちろん何もしなくてもいい。安心して自由に過ごして良い場所。そんな居場所を持てない若者たちも多いのです。まだまだ支えてくれる大人が必要なのに、親や身近な人たちを頼れず孤立してしまう。今回の主人公は、彼らに頼れるつながりを作れるコミュニティを作ろうとしている方、
NPOサンカクシャのみなさん。
冒頭に紹介した、夜の居場所「ヨルキチ」の他にも、若者たちが共に助け合い暮らすシェアハウス「サンカクハウス」そして職業訓練の「サンカククエスト」と、アクセスしてきた若者の自立に向けてのさまざまな取り組みを行っています。
ヨルキチを訪れたことがきっかけで就労、自活できるようになった若者も。親や学校、会社に今、馴染めないとしても、自分がほっとできて、生活していける場所はきっとある。若者を孤立させない居場所づくりの取り組み、ぜひご覧ください。
問い合わせ先
特定非営利活動法人サンカクシャ
https://www.sankakusha.or.jp