番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
一文字瓦に通り庇。糸屋、麩屋、営む商売の種類によってデザインの異なる格子も美しく。 町家が並ぶ姿は京都を象徴する景観です。そんな京町家、1950年以前に建てられた伝統的なもので、現在もおよそ4万軒残っており、人々が暮らしています。しかし、年間800軒のペースで減っていて、消滅の危機に瀕しているんだそうです。 この状況をなんとかしようと取り組んでいらっしゃるのが今回の主人公、
京町家改修を専門に手掛けるアラキ工務店のみなさん。 夏は暑くて、冬は寒い、盆地に位置する京都。町家にはそんな厳しい季節を凌ぐ工夫があるのだそうです。一方で、建築基準法などない時代に形が決まった京町家は改修するとなると 難しい面も多いのだとか。アラキ工務店さんは、町家改修に特化することで技術とノウハウを維持・向上し、京の町になくてはならない存在になっています。歴史を守る職人の世界に憧れて、門を叩く若者も多いのだそうです。「1軒でも多くの京町家を次世代に」職人たちの挑戦、ぜひご覧ください。
問い合わせ先 アラキ工務店 https://www.kyoto-araki.jp/index.html
前へ
日本の宝 京都の町家を守る、職人たち
創業約100年 アラキ工務店のみなさん
一文字瓦に通り庇。糸屋、麩屋、営む商売の種類によってデザインの異なる格子も美しく。
町家が並ぶ姿は京都を象徴する景観です。そんな京町家、1950年以前に建てられた伝統的なもので、現在もおよそ4万軒残っており、人々が暮らしています。しかし、年間800軒のペースで減っていて、消滅の危機に瀕しているんだそうです。
この状況をなんとかしようと取り組んでいらっしゃるのが今回の主人公、
京町家改修を専門に手掛けるアラキ工務店のみなさん。
夏は暑くて、冬は寒い、盆地に位置する京都。町家にはそんな厳しい季節を凌ぐ工夫があるのだそうです。一方で、建築基準法などない時代に形が決まった京町家は改修するとなると
難しい面も多いのだとか。アラキ工務店さんは、町家改修に特化することで技術とノウハウを維持・向上し、京の町になくてはならない存在になっています。歴史を守る職人の世界に憧れて、門を叩く若者も多いのだそうです。「1軒でも多くの京町家を次世代に」職人たちの挑戦、ぜひご覧ください。
問い合わせ先
アラキ工務店
https://www.kyoto-araki.jp/index.html