番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
エンタメ・音楽
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
「飛鳥Ⅲ」記者発表会
#417
飛鳥物語II
2025年4月5日(土)午前9:55~10:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
映画「となりのトトロ」の舞台のモデルになった場所の1つとされる狭山丘陵。 埼玉県と東京都をまたぎ、東西に約11キロ、南北に約4キロ。1200種類もの動植物が生息する豊かな自然が残っています。雑木林や田畑のある風景は、近年都市化が進む中、少しずつその姿を変え、宅地開発や、残土処理場、ゴミの不法投棄など環境破壊が続くように。里山の景色を変えることなく次世代に残すために。市民の皆さんから寄付を集め森を買い取ることを決意しました。「トトロのふるさと基金」を設立し購入した土地を自分たちで管理、生き物を調査、普及活動を行っています。耕作放棄地にもう一度水田を復活させる。大きく成長したクヌギやコナラの幹を切り倒し、その株から新しい芽を伸ばし、下草を刈り、森を健康に育てる。里山は手を入れ続けることで、人にも生き物にも暮らしやすい豊かな環境を維持できる、地球環境のためにも大切な場所。1990年に活動を始めて34年、これまで10億円の寄付を集めたナショナルトラスト運動を追いました。
問い合わせ先 (公財)トトロのふるさと基金 https://www.totoro.or.jp/intro/
前へ
「トトロの森」を未来に残したい!
狭山丘陵・里山の景色を守る人びと
映画「となりのトトロ」の舞台のモデルになった場所の1つとされる狭山丘陵。
埼玉県と東京都をまたぎ、東西に約11キロ、南北に約4キロ。1200種類もの動植物が生息する豊かな自然が残っています。雑木林や田畑のある風景は、近年都市化が進む中、少しずつその姿を変え、宅地開発や、残土処理場、ゴミの不法投棄など環境破壊が続くように。里山の景色を変えることなく次世代に残すために。市民の皆さんから寄付を集め森を買い取ることを決意しました。「トトロのふるさと基金」を設立し購入した土地を自分たちで管理、生き物を調査、普及活動を行っています。耕作放棄地にもう一度水田を復活させる。大きく成長したクヌギやコナラの幹を切り倒し、その株から新しい芽を伸ばし、下草を刈り、森を健康に育てる。里山は手を入れ続けることで、人にも生き物にも暮らしやすい豊かな環境を維持できる、地球環境のためにも大切な場所。1990年に活動を始めて34年、これまで10億円の寄付を集めたナショナルトラスト運動を追いました。
問い合わせ先
(公財)トトロのふるさと基金
https://www.totoro.or.jp/intro/