番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
エンタメ・音楽
新装開演!新たな司会者を迎えて華やかに番組がリスタート!!
#243
人生、歌がある
2025年4月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南海の楽園 タヒチ フレンチ・ポリネシアの旅」
#413
世界の船旅
2025年4月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
日曜日の東京、国立駅前、お昼過ぎ。路上にものを並べる人たち。洋服、食器、文房具、書籍に日用品・・・。いろんなものがあるけれど共通するのは全て「無料」ということ。 2012年から始まった、くにたち0円ショップ。そこはお金のいらない人とものの交流の場となっています。今、全国各地でこうした「0円」を中心にした場作りが広がっています。今回のバトンタッチはそのいくつかの取り組みをご紹介します。
「くにたち0円ショップ」は月一回の路上開催。全部無料の品が並ぶフリーマーケット。 出店する人、物色しにくるお客さん、大変な賑わいです。終活のため、何度も出品しにきている方。ずっと探していたものを偶然、無料で手に入れたお客さん。マーケットの1日を追いました。「五日市くるくるひろば」は2022年にオープン。週5日オープンの常設スペースです。周辺地域の方からの持ち込みが毎日あり、気に入って旅立つものもあり。ものを通じて人の交流も生まれる場所になっています。「0円」から生まれるたくさんの「ご縁」のものがたり、ぜひご覧ください。
問い合わせ先 くにたち0円ショップ https://twitter.com/kunitachi0yen?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 0円マーケット 五日市くるくるひろば https://www.instagram.com/kurukuruhiroba/reels/ ちょうふ0円マーケット https://twitter.com/chofu0yen
前へ
ただいま増加中?並んだもの全て無料!のフリーマーケット
つながりをうむ“0円”コミュニティを作ったみなさん
日曜日の東京、国立駅前、お昼過ぎ。路上にものを並べる人たち。洋服、食器、文房具、書籍に日用品・・・。いろんなものがあるけれど共通するのは全て「無料」ということ。
2012年から始まった、くにたち0円ショップ。そこはお金のいらない人とものの交流の場となっています。今、全国各地でこうした「0円」を中心にした場作りが広がっています。今回のバトンタッチはそのいくつかの取り組みをご紹介します。
「くにたち0円ショップ」は月一回の路上開催。全部無料の品が並ぶフリーマーケット。
出店する人、物色しにくるお客さん、大変な賑わいです。終活のため、何度も出品しにきている方。ずっと探していたものを偶然、無料で手に入れたお客さん。マーケットの1日を追いました。「五日市くるくるひろば」は2022年にオープン。週5日オープンの常設スペースです。周辺地域の方からの持ち込みが毎日あり、気に入って旅立つものもあり。ものを通じて人の交流も生まれる場所になっています。「0円」から生まれるたくさんの「ご縁」のものがたり、ぜひご覧ください。
問い合わせ先
くにたち0円ショップ
https://twitter.com/kunitachi0yen?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
0円マーケット 五日市くるくるひろば
https://www.instagram.com/kurukuruhiroba/reels/
ちょうふ0円マーケット
https://twitter.com/chofu0yen