番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
「ホップワインどぶろく」 、「ホップサケシトラ」、 「ベルジャンウィットどぶろく」。 なんともユニークな名前の“日本酒”が今人気を集めています。2022年に醸造を開始、これまでに18種ものお酒を造り出してきました。そのお酒、全てに共通しているのは、 福島・浜通りのお米を使っていること。 この酒造会社を立ち上げたのが今回の主人公、
ぷくぷく醸造代表の立川哲之さん。 学生時代、東日本大震災の災害ボランティアを通じて、福島の沿岸地域を訪れるようになった立川さん。避難指示区域となり、荒れ果ててしまった田畑を見て、衝撃を受けました。 避難指示解除後も再生した田んぼは半数足らず。しかも、せっかくお米作りが再開されても、以前のように買い手がつかず、困っている生産者も。福島が復興していくためには元の田園風景を取り戻し、それが続いていってほしい。そのために思い立ったのが「日本酒」造り。 実は、ボランティアを通じて訪ねた東北で、日本酒にはまった立川さん、いずれお酒造りをしたいと考えていたのです。宮城の酒蔵で3年修行した後、立川さん自ら、この酒造会社を設立。今は、自分の蔵を持たず、他の酒造会社の場所を借りて醸造するという方法でお酒造りをしています。クラフトビールの製法も取り込んだ立川さんの個性的な日本酒は注目を集め、人気に。「福島の米で世界一うまいお酒を造りたい!」立川さんの挑戦、 ぜひご覧ください。
問い合わせ先 ぷくぷく醸造 https://www.instagram.com/pukupukubrewing/
前へ
世界一うまい酒を造って 福島に元の豊かな田園風景を!
個性的なお酒で人気の酒造会社を立ち上げた立川哲之さん
「ホップワインどぶろく」 、「ホップサケシトラ」、 「ベルジャンウィットどぶろく」。
なんともユニークな名前の“日本酒”が今人気を集めています。2022年に醸造を開始、これまでに18種ものお酒を造り出してきました。そのお酒、全てに共通しているのは、
福島・浜通りのお米を使っていること。
この酒造会社を立ち上げたのが今回の主人公、
ぷくぷく醸造代表の立川哲之さん。
学生時代、東日本大震災の災害ボランティアを通じて、福島の沿岸地域を訪れるようになった立川さん。避難指示区域となり、荒れ果ててしまった田畑を見て、衝撃を受けました。
避難指示解除後も再生した田んぼは半数足らず。しかも、せっかくお米作りが再開されても、以前のように買い手がつかず、困っている生産者も。福島が復興していくためには元の田園風景を取り戻し、それが続いていってほしい。そのために思い立ったのが「日本酒」造り。
実は、ボランティアを通じて訪ねた東北で、日本酒にはまった立川さん、いずれお酒造りをしたいと考えていたのです。宮城の酒蔵で3年修行した後、立川さん自ら、この酒造会社を設立。今は、自分の蔵を持たず、他の酒造会社の場所を借りて醸造するという方法でお酒造りをしています。クラフトビールの製法も取り込んだ立川さんの個性的な日本酒は注目を集め、人気に。「福島の米で世界一うまいお酒を造りたい!」立川さんの挑戦、
ぜひご覧ください。
問い合わせ先
ぷくぷく醸造
https://www.instagram.com/pukupukubrewing/