番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
今、日本で猫、犬に次いで飼われているペットは「めだか」なんだそうです。 金魚を抜いて、ランキングの3位に。2色3色の柄を持つカラフルなもの、ラメ感のあるものなど、交配によって金魚のように多種多様な個体を生み出せることが分かってきて、ファンが増加中。このブームを牽引しためだか専門家で、めだか人気を福祉に繋げる取り組みをしているのが
今回の主人公 めだかやドットコム 青木崇浩さん 青木さんが経営する八王子のめだか専門店は、福祉事業所でもあります。 障がいがあったり、生きづらさを抱えていたりして、一般の仕事に就くのが困難な人のための福祉サービス、就労支援B型と呼ばれる施設。利用者にめだかの飼育、販売を指導しています。生き物に触れて癒され、接客業務にも挑戦できるとあって利用者の方には好評。卒業して一般の仕事に就く方も現れ、起業して7年、現在の利用者は100名以上。大きな成果をあげています。青木さんが交配させためずらしいめだかの人気もあって、売り上げも上々。利用者に平均より多い工賃を支払えています。「心に傷を持った人の気持ちを分かってくれる」「兄貴みたいな存在」。そう慕われる青木さん。実は、20代に難病を患い、うつに苦しんだ経験があります。「病に苦しんだ分、今辛さを抱える人のために自分の命を燃やし尽くしたい」青木さんの熱い取り組みぜひご覧ください。 問い合わせ先 めだかやドットコム https://www.medakaya.com
前へ
自分を救ってくれためだかパワーを多くの人と分かち合いたい!
めだかと福祉をつなげる事業を立ち上げた青木崇浩さん
今、日本で猫、犬に次いで飼われているペットは「めだか」なんだそうです。
金魚を抜いて、ランキングの3位に。2色3色の柄を持つカラフルなもの、ラメ感のあるものなど、交配によって金魚のように多種多様な個体を生み出せることが分かってきて、ファンが増加中。このブームを牽引しためだか専門家で、めだか人気を福祉に繋げる取り組みをしているのが
今回の主人公 めだかやドットコム 青木崇浩さん
青木さんが経営する八王子のめだか専門店は、福祉事業所でもあります。
障がいがあったり、生きづらさを抱えていたりして、一般の仕事に就くのが困難な人のための福祉サービス、就労支援B型と呼ばれる施設。利用者にめだかの飼育、販売を指導しています。生き物に触れて癒され、接客業務にも挑戦できるとあって利用者の方には好評。卒業して一般の仕事に就く方も現れ、起業して7年、現在の利用者は100名以上。大きな成果をあげています。青木さんが交配させためずらしいめだかの人気もあって、売り上げも上々。利用者に平均より多い工賃を支払えています。「心に傷を持った人の気持ちを分かってくれる」「兄貴みたいな存在」。そう慕われる青木さん。実は、20代に難病を患い、うつに苦しんだ経験があります。「病に苦しんだ分、今辛さを抱える人のために自分の命を燃やし尽くしたい」青木さんの熱い取り組みぜひご覧ください。
問い合わせ先
めだかやドットコム
https://www.medakaya.com