番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
春に愛でる!若冲・楽焼・京料理
#98
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年4月10日(木)よる9:00~9:54
エンタメ・音楽
シンディ・ローパー特集、チャペル・ローン
#1089
ベストヒット USA
2025年4月10日(木)よる11:30~深夜0:00
スポーツ
進化を続けるゴルフ8.5 GTIとヴァリアントRの実力
#1974
カーグラフィックTV
2025年4月10日(木)よる11:00~11:30
祝!華丸55歳の誕生日に第二の人生を本気で語る!
#47
家呑み華大
2025年4月10日(木)よる10:00~10:30
新橋(東京)
#69
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年4月10日(木)よる10:30~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
20年で約4倍に。このままだと絶滅してしまうかもしれない生物種の数です。2021年に初めて4万種を超えました。密猟、森林開発、海洋汚染。原因の多くは人の活動によるもの。これをなんとかしたいと取り組んでいるのが今回の主人公
よこはま動物園ズーラシアの園長 村田浩一さん。 実はズーラシアで飼育されている動物の約90%が絶滅危惧種。 中には生息地と、過ごす環境も食べ物も変わってしまった動物たちも。それでも健康に幸せに暮らしてもらうため、力を入れているのが「研究」。どんな食べ物が好きなのか、どんな環境で落ち着けるのか、飼育員の皆さんは日々観察と研究を重ねています。その甲斐あって、ズーラシアではオカピやツシマヤマネコなど希少な動物の繁殖に次々成功。さらにズーラシアの敷地内にある非公開の施設では未来への希望、“冷凍動物園”の取組みも。「生き物を守るため、動物園にできることは何か」ズーラシアの挑戦をぜひご覧ください。 問い合わせ先 よこはま動物園ズーラシア https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/
前へ
大絶滅を止めるため動物園から世界を変えたい!
よこはま動物園ズーラシア園長 村田浩一さん
20年で約4倍に。このままだと絶滅してしまうかもしれない生物種の数です。2021年に初めて4万種を超えました。密猟、森林開発、海洋汚染。原因の多くは人の活動によるもの。これをなんとかしたいと取り組んでいるのが今回の主人公
よこはま動物園ズーラシアの園長 村田浩一さん。
実はズーラシアで飼育されている動物の約90%が絶滅危惧種。
中には生息地と、過ごす環境も食べ物も変わってしまった動物たちも。それでも健康に幸せに暮らしてもらうため、力を入れているのが「研究」。どんな食べ物が好きなのか、どんな環境で落ち着けるのか、飼育員の皆さんは日々観察と研究を重ねています。その甲斐あって、ズーラシアではオカピやツシマヤマネコなど希少な動物の繁殖に次々成功。さらにズーラシアの敷地内にある非公開の施設では未来への希望、“冷凍動物園”の取組みも。「生き物を守るため、動物園にできることは何か」ズーラシアの挑戦をぜひご覧ください。
問い合わせ先
よこはま動物園ズーラシア
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/