番組表
閉じる
メニュー
旅・くらし
「DoTEフェス」
#308
暦に集う
2024年11月24日(日)よる8:54~9:00
木や森のよさを伝える 崎川哲一(さきかわ・てついち)33歳
未来につなぐエール
2024年11月24日(日)午後6:54~よる7:00
「オランダ船で巡る アジア歴史探訪クルーズ ~長崎・釜山・上海~」
#415
世界の船旅
2024年11月23日(土)午前9:30~9:55
報道・ドキュメンタリー
株式会社セコマ 代表取締役会長 丸谷智保 前編故郷の丘からの風景がくれた 「何とかなる」の思い
#85
トップの源流
2024年11月23日(土)よる6:00~6:30
世界一周クルーズで味わう食の楽しみ
#404
飛鳥物語II
2024年11月23日(土)午前9:55~10:00
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
地方創生DX「発信と体験」
~芸とおもてなしの文化~ あなたの知らない花街の魅力をご紹介します。
【出演・ナレーション】中嶋朋子
2021年8月、東京五輪のマラソン・競歩が札幌で行われ、期間中、アイヌ民族の伝統舞踊が五輪公認プログラムとして披露されました。タイトルは「ウポポ ヤン リムセ ヤン」。唄いましょう、踊りましょうという意味です。コロナ対策で無観客となりましたが、映像は世界に向けて発信されました。この日を迎えるまでの道のりは実に6年。地域ごとに異なる歌や踊りを一つにし、コロナ禍の苦難を乗り越えて、世代を超えたアイヌの人々が五輪のステージに立つまでの知られざる舞台裏と、それぞれが踊りに託した想いを紹介します。
オリンピック・パラリンピックの東京での開催が決まったあと、北海道アイヌ協会は東京オリンピック・パラリンピック組織委員会にある要望を伝えます。「東京五輪の開会式でアイヌ舞踊を披露したい」。 北海道アイヌ協会は全国のアイヌに参加を呼びかけ、それぞれの地域で歌や踊りを教えるサブリーダーの養成が始まります。総合演出は阿寒湖畔にあるアイヌコタンのシアターでプロデューサーを務める秋辺デボさんが務めることになりました。
ところがすぐに問題が。歌や踊りが地域で異なり、踊りが一つにまとまりません。やがて自分には教えることができないと自信を失う人もでてきます。秋辺さんは「集まったメンバーに一人も無駄な人などいない」と語りかけます。アイヌの言葉で「カント オロ ワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム」。日本語に要約すると「天から役目なしに降ろされた物はひとつもない」。
やがて開会式でのアイヌ舞踊の見送りが決まり、さらにコロナウイルスのまん延で、練習が全くできない日々が続きます。 秋辺さんは落胆せずに、もっと高い所をめざそうと、練習を再開します。チーム名は「pararu」。「大きな道、一つになる道」という意味です。地域の違いを乗り越え一つの踊りを作り上げていく過程は、世代のギャップを乗り越え、様々な経験や思いを胸に秘めるアイヌが一つになろうという願いと重なっていきました。「世界がひとつになろう!」というコンセプトを踊りで表現し、札幌会場での舞台にあがるまでの舞台裏を見つめました。
出演・ナレーションは女優の中嶋朋子。北海道が舞台のドラマ「北の国から」では22年にわたり蛍役を務め、実力派女優として高い評価を受けています。温かなまなざしで物語をナビゲートします。
【制作】北海道テレビ
【出演・ナレーション】中嶋朋子
2021年8月、東京五輪のマラソン・競歩が札幌で行われ、期間中、アイヌ民族の伝統舞踊が五輪公認プログラムとして披露されました。タイトルは「ウポポ ヤン リムセ ヤン」。唄いましょう、踊りましょうという意味です。コロナ対策で無観客となりましたが、映像は世界に向けて発信されました。この日を迎えるまでの道のりは実に6年。地域ごとに異なる歌や踊りを一つにし、コロナ禍の苦難を乗り越えて、世代を超えたアイヌの人々が五輪のステージに立つまでの知られざる舞台裏と、それぞれが踊りに託した想いを紹介します。
オリンピック・パラリンピックの東京での開催が決まったあと、北海道アイヌ協会は東京オリンピック・パラリンピック組織委員会にある要望を伝えます。「東京五輪の開会式でアイヌ舞踊を披露したい」。
北海道アイヌ協会は全国のアイヌに参加を呼びかけ、それぞれの地域で歌や踊りを教えるサブリーダーの養成が始まります。総合演出は阿寒湖畔にあるアイヌコタンのシアターでプロデューサーを務める秋辺デボさんが務めることになりました。
ところがすぐに問題が。歌や踊りが地域で異なり、踊りが一つにまとまりません。やがて自分には教えることができないと自信を失う人もでてきます。秋辺さんは「集まったメンバーに一人も無駄な人などいない」と語りかけます。アイヌの言葉で「カント オロ ワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム」。日本語に要約すると「天から役目なしに降ろされた物はひとつもない」。
やがて開会式でのアイヌ舞踊の見送りが決まり、さらにコロナウイルスのまん延で、練習が全くできない日々が続きます。
秋辺さんは落胆せずに、もっと高い所をめざそうと、練習を再開します。チーム名は「pararu」。「大きな道、一つになる道」という意味です。地域の違いを乗り越え一つの踊りを作り上げていく過程は、世代のギャップを乗り越え、様々な経験や思いを胸に秘めるアイヌが一つになろうという願いと重なっていきました。「世界がひとつになろう!」というコンセプトを踊りで表現し、札幌会場での舞台にあがるまでの舞台裏を見つめました。
出演・ナレーションは女優の中嶋朋子。北海道が舞台のドラマ「北の国から」では22年にわたり蛍役を務め、実力派女優として高い評価を受けています。温かなまなざしで物語をナビゲートします。
【制作】北海道テレビ