番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
おそらくテレビ史上初! 「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
今回は、番組開始からもうすぐ1周年を記念した、感謝の2時間スペシャルをお届け!ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。ゲストは2人!伊集院光と小野真弓。司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田・伊集院・小野にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の2時間!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。 今回は2時間スペシャルということで、コメンテーターが2人登場! いぬコメンテーターに伊集院光さん。 そして、番組初!いぬ&ネココメンテーターとして小野真弓さんが登場! 2度目の出演となる伊集院さんは前回、ペットロス解消のため保護犬に定期的に会いに行っているという話を披露。 つい先日も会いに行ったそうですが、そこで嬉しさと寂しさが半々のある出来事に遭遇したのだとか…。 そして今回が初出演となる小野真弓さんは、たくさんのネコ&いぬに囲まれて暮らしている愛猫&愛犬家! さらに、近隣の保護猫活動にも積極的に取り組んでいるということでその模様を取材! 小野さんのネコへの思いにもじっくり迫っていきます!
【コーナー①:列島ネコいぬニュース24時】 今回は、変わった行動をとるネコいぬのオンパレード! 地域猫に一目惚れしたワンちゃんが見せた行動とは!? 用水路を流れるプールのように泳ぐワンちゃん!? とにかく明るい安村のマネをするワンちゃん!?
【コーナー②:大量ワンちゃん連れの半ズボン男】 表参道で十数匹のいぬを連れて散歩する、タンクトップ&半ズボンの日焼け男がSNSで話題に! スタッフが張り込み、その男性の正体をつきとめます! そして、なぜ大量のワンちゃんを連れて散歩しているのか、その真意に迫ります!
【コーナー③:小野真弓のペットファーストな生活に密着】 飼っているワンちゃんたちが元気に遊べるようにと、千葉県木更津市で生活を送る小野真弓さん。 木更津で過ごすことがきっかけでネコを保護することに! そんな彼女が中心となって地元の人たちと一緒に行っている、とある保護猫活動にカメラが密着! その活動のきっかけや想いとは!?
【コーナー④:第4回喋りすぎ王選手権】 まるで人間のように喋っているネコいぬたちが続々登場する第4弾が開催! 予選を勝ち抜いてきた猛者たちが本大会で激突! 飼い主さんと遊ぶことが大好きなネコちゃんが構ってほしくて発した言葉や、ワンちゃんが隣のテーブルに届いた料理を見て待ちきれずに放った言葉とは!? さらに外で見かけた野良ネコに、思わずガラの悪い声かけをしてしまった言葉など。 ハイレベルな戦いにゲストたちも大興奮!果たして優勝するのは!?
【コーナー⑤:日本全国看板ネコの旅~谷中編~】 全国各地の観光スポットで、訪れる人々を魅了する看板ネコを探すコーナー。 今回やってきたのは、東京、下町の風情が残る街・谷中。 都内でも有数のネコスポットとして知られ、多くのネコが暮らす谷中で、個性豊かなネコに出合います! ネコ雑貨のお店では、通りを歩く人々にかわいらしい声をかけ、お客さんを連れてきてくれる、まさしく看板ネコな子が! ラグーパスタが人気のイタリアンレストランには、ここはネコカフェ?と錯覚するほどのたくさんのネコが! いったいなぜこんなにもたくさんのネコがいるのか…そこにはお店のある特徴に理由がありました。 本物のネコだけでなく、ネコにちなんだグッズやグルメも満載の谷中でネコだらけの旅を満喫!
【コーナー⑥:森&森田が選ぶ!ネコいぬ動画傑作選!】 番組開始からまもなく1年を迎えようとしているネコいぬワイドショー。 その屋台骨を支えてくれたのは、なんといっても全国のおもしろ&かわいいネコいぬ映像! これまでに番組で紹介した動画は、実に300以上に! そこで今回は、番組レギュラーの森千晴&さらば森田が、300ものネコいぬ映像の中から、「もう一度見たい!」というものを厳選! 「ビビりすぎ選手権」「やんのかステップ選手権」など番組恒例の賞レースの名場面や、ネコいぬニュース24時の中から、特にスタジオのリアクションが大きかった動画もプレーバック! 何度見ても面白い!爆笑激カワ動画が次々と飛び出します!
【コーナー⑦:特集 真夜中のSOS!ペット専門の夜間救急に密着】 病院が開いていない夜間。もしもペットに異変が起きたら…。 そんな不安に寄り添ってくれるのが、ペットのための救急車・アニマルドクターカーで夜間の往診に対応してくれるF&S動物救急です。 朝から食欲がなく深夜に突然白い泡を吐いたトイプードル…、けいれんのような小刻みな震えが止まらない柴犬など、緊急を要する現場の連続…。 果たして、獣医師はその命を救うことができるのか…。 深夜の動物救急に密着します。
【出演者】 司会:森千晴 ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光) いぬコメンテーター:伊集院光 いぬ&ネココメンテーター:小野真弓
前へ
おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
今回は、番組開始からもうすぐ1周年を記念した、感謝の2時間スペシャルをお届け!ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。ゲストは2人!伊集院光と小野真弓。司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田・伊集院・小野にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の2時間!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
今回は2時間スペシャルということで、コメンテーターが2人登場!
いぬコメンテーターに伊集院光さん。
そして、番組初!いぬ&ネココメンテーターとして小野真弓さんが登場!
2度目の出演となる伊集院さんは前回、ペットロス解消のため保護犬に定期的に会いに行っているという話を披露。
つい先日も会いに行ったそうですが、そこで嬉しさと寂しさが半々のある出来事に遭遇したのだとか…。
そして今回が初出演となる小野真弓さんは、たくさんのネコ&いぬに囲まれて暮らしている愛猫&愛犬家!
さらに、近隣の保護猫活動にも積極的に取り組んでいるということでその模様を取材!
小野さんのネコへの思いにもじっくり迫っていきます!
【コーナー①:列島ネコいぬニュース24時】
今回は、変わった行動をとるネコいぬのオンパレード!
地域猫に一目惚れしたワンちゃんが見せた行動とは!?
用水路を流れるプールのように泳ぐワンちゃん!?
とにかく明るい安村のマネをするワンちゃん!?
【コーナー②:大量ワンちゃん連れの半ズボン男】
表参道で十数匹のいぬを連れて散歩する、タンクトップ&半ズボンの日焼け男がSNSで話題に!
スタッフが張り込み、その男性の正体をつきとめます!
そして、なぜ大量のワンちゃんを連れて散歩しているのか、その真意に迫ります!
【コーナー③:小野真弓のペットファーストな生活に密着】
飼っているワンちゃんたちが元気に遊べるようにと、千葉県木更津市で生活を送る小野真弓さん。
木更津で過ごすことがきっかけでネコを保護することに!
そんな彼女が中心となって地元の人たちと一緒に行っている、とある保護猫活動にカメラが密着!
その活動のきっかけや想いとは!?
【コーナー④:第4回喋りすぎ王選手権】
まるで人間のように喋っているネコいぬたちが続々登場する第4弾が開催!
予選を勝ち抜いてきた猛者たちが本大会で激突!
飼い主さんと遊ぶことが大好きなネコちゃんが構ってほしくて発した言葉や、ワンちゃんが隣のテーブルに届いた料理を見て待ちきれずに放った言葉とは!?
さらに外で見かけた野良ネコに、思わずガラの悪い声かけをしてしまった言葉など。
ハイレベルな戦いにゲストたちも大興奮!果たして優勝するのは!?
【コーナー⑤:日本全国看板ネコの旅~谷中編~】
全国各地の観光スポットで、訪れる人々を魅了する看板ネコを探すコーナー。
今回やってきたのは、東京、下町の風情が残る街・谷中。
都内でも有数のネコスポットとして知られ、多くのネコが暮らす谷中で、個性豊かなネコに出合います!
ネコ雑貨のお店では、通りを歩く人々にかわいらしい声をかけ、お客さんを連れてきてくれる、まさしく看板ネコな子が!
ラグーパスタが人気のイタリアンレストランには、ここはネコカフェ?と錯覚するほどのたくさんのネコが!
いったいなぜこんなにもたくさんのネコがいるのか…そこにはお店のある特徴に理由がありました。
本物のネコだけでなく、ネコにちなんだグッズやグルメも満載の谷中でネコだらけの旅を満喫!
【コーナー⑥:森&森田が選ぶ!ネコいぬ動画傑作選!】
番組開始からまもなく1年を迎えようとしているネコいぬワイドショー。
その屋台骨を支えてくれたのは、なんといっても全国のおもしろ&かわいいネコいぬ映像!
これまでに番組で紹介した動画は、実に300以上に!
そこで今回は、番組レギュラーの森千晴&さらば森田が、300ものネコいぬ映像の中から、「もう一度見たい!」というものを厳選!
「ビビりすぎ選手権」「やんのかステップ選手権」など番組恒例の賞レースの名場面や、ネコいぬニュース24時の中から、特にスタジオのリアクションが大きかった動画もプレーバック!
何度見ても面白い!爆笑激カワ動画が次々と飛び出します!
【コーナー⑦:特集 真夜中のSOS!ペット専門の夜間救急に密着】
病院が開いていない夜間。もしもペットに異変が起きたら…。
そんな不安に寄り添ってくれるのが、ペットのための救急車・アニマルドクターカーで夜間の往診に対応してくれるF&S動物救急です。
朝から食欲がなく深夜に突然白い泡を吐いたトイプードル…、けいれんのような小刻みな震えが止まらない柴犬など、緊急を要する現場の連続…。
果たして、獣医師はその命を救うことができるのか…。
深夜の動物救急に密着します。
【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光)
いぬコメンテーター:伊集院光
いぬ&ネココメンテーター:小野真弓