番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
#290
Welcome クラシック
2025年4月9日(水)よる10:54~11:00
魚が食べたい!#216 ⻑崎県平⼾市宮ノ浦漁港(ヒラメ、ヒラマサ)
#216
魚が食べたい!-地魚さがして3000港-
2025年4月9日(水)よる9:00~9:54
雨乞山(あまごいやま)・堂所山(どうどころやま)
#142
そこに山があるから
2025年4月9日(水)よる10:30~10:54
おしゃれネイルで農作業するイマドキ女子!?SNSで販路を広げる若きママ農家
#117
工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました
2025年4月9日(水)よる10:00~10:30
映画・アニメ
シーズン4 リバイバル 2話 食料自給率?
#2
湖池屋SDGs劇場サスとテナ
2025年4月9日(水)よる8:54~9:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
BS朝日セールスサイト
効果的な広告配信でビジネスをサポート。 お気軽にご相談ください。
おそらくテレビ史上初! 「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。いぬ好き代表「いぬコメンテーター」は週替わり。今回のゲストは団長安田(安田大サーカス)。司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田・団長にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の1時間!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
【コーナー①:列島ネコいぬニュース24時】 驚きの特技が次々と登場する「秋のネコいぬ運動会&音楽会」では、さらば森田が飼っている愛猫・会長と安田の愛犬・ふくくんが登場!巧みな身体能力を披露する会長に対し、ふくくんは美しい歌声を披露するはずが…思いがけない展開に!
【コーナー②:ネコ写真家直伝!地域ネコのかわいい撮り方】 日本各地に暮らす地域ネコの、コミカルかつ躍動感あふれる姿を捉えた写真集「必死すぎるネコ」が大人気の写真家・沖昌之さん。彼はどのようにして愛くるしいネコの写真を撮っているのか?その撮影現場に密着、ネコをカワイく撮るための3つのポイントを紹介!
【コーナー③:森千晴が潜入!1億円のいぬ御殿!】 会社経営者の女性が、“いぬのために1億円をかけた豪邸”に住んでいるという情報を聞きつけ、森千晴が潜入取材!トイプードル1匹と暮らしているという豪邸内には、“お値段100万円!お昼寝用ベッド”や、広すぎ?なドッグラン、いぬのためにわざわざある設備を特注したという豪華な庭園などを次々発見!
【コーナー④:本物と瓜二つ!?ネコいぬなりきり王決定戦!】 SNSでは、日常に存在する、ありとあらゆるものになりきってしまったネコいぬが大バズリ中!そんな、なりきり写真&動画を集めて開催するのが、第1回ネコいぬなりきり王決定戦!「ティッシュ箱」「ハンガー」など、思わず舌を巻くほど、見事ななりきりっぷりを見せるネコいぬのオンパレードで審査は大荒れ!
【コーナー⑤:難病~余命宣告を受けた保護猫の物語】 保護されたネコが新たな家族に出会うまでお世話をする、預かりボランティアの女性のもとに、一匹の子猫がやってきた。しかし、息苦しそうな仕草を見せるため、病院へ連れて行くと、「僧帽弁狭窄症」という難病が判明。大きなハンディキャップを抱えて生まれた1匹のネコとその人生を託された一人の女性の、苦悩と葛藤の物語。
【出演者】 司会:森千晴 ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光) いぬコメンテーター:団長安田(安田大サーカス)
前へ
おそらくテレビ史上初!
「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝えるワイドショー!
ネコ好き代表「ネココメンテーター」は森田哲矢(さらば青春の光)。いぬ好き代表「いぬコメンテーター」は週替わり。今回のゲストは団長安田(安田大サーカス)。司会は「グッド!モーニング」レギュラー出演で人気急上昇の森千晴アナ。森田・団長にツッコまれまくりながら、ネコ・いぬの可愛い映像、最新のトピックス、お笑い情報満載のニュースをお届けする「ネコいぬ」だらけ至福の1時間!
そして、、、「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬をフィーチャーしてお送りします。
【コーナー①:列島ネコいぬニュース24時】
驚きの特技が次々と登場する「秋のネコいぬ運動会&音楽会」では、さらば森田が飼っている愛猫・会長と安田の愛犬・ふくくんが登場!巧みな身体能力を披露する会長に対し、ふくくんは美しい歌声を披露するはずが…思いがけない展開に!
【コーナー②:ネコ写真家直伝!地域ネコのかわいい撮り方】
日本各地に暮らす地域ネコの、コミカルかつ躍動感あふれる姿を捉えた写真集「必死すぎるネコ」が大人気の写真家・沖昌之さん。彼はどのようにして愛くるしいネコの写真を撮っているのか?その撮影現場に密着、ネコをカワイく撮るための3つのポイントを紹介!
【コーナー③:森千晴が潜入!1億円のいぬ御殿!】
会社経営者の女性が、“いぬのために1億円をかけた豪邸”に住んでいるという情報を聞きつけ、森千晴が潜入取材!トイプードル1匹と暮らしているという豪邸内には、“お値段100万円!お昼寝用ベッド”や、広すぎ?なドッグラン、いぬのためにわざわざある設備を特注したという豪華な庭園などを次々発見!
【コーナー④:本物と瓜二つ!?ネコいぬなりきり王決定戦!】
SNSでは、日常に存在する、ありとあらゆるものになりきってしまったネコいぬが大バズリ中!そんな、なりきり写真&動画を集めて開催するのが、第1回ネコいぬなりきり王決定戦!「ティッシュ箱」「ハンガー」など、思わず舌を巻くほど、見事ななりきりっぷりを見せるネコいぬのオンパレードで審査は大荒れ!
【コーナー⑤:難病~余命宣告を受けた保護猫の物語】
保護されたネコが新たな家族に出会うまでお世話をする、預かりボランティアの女性のもとに、一匹の子猫がやってきた。しかし、息苦しそうな仕草を見せるため、病院へ連れて行くと、「僧帽弁狭窄症」という難病が判明。大きなハンディキャップを抱えて生まれた1匹のネコとその人生を託された一人の女性の、苦悩と葛藤の物語。
【出演者】
司会:森千晴
ネココメンテーター:森田哲矢(さらば青春の光)
いぬコメンテーター:団長安田(安田大サーカス)