番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
エリック・クラプトン特集
#1088
ベストヒット USA
2025年4月3日(木)よる11:30~深夜0:00
スポーツ
プラグインハイブリッドになったBMW M5 その走りの実力は!?
#1973
カーグラフィックTV
2025年4月3日(木)よる11:00~11:30
チャットGPTが選んだ全国各地のおつまみで大盛り上がり!
#46
家呑み華大
2025年4月3日(木)よる10:00~10:30
旅・くらし
クイズで訪ねる京都〜伏見稲荷大社・二条城・南禅寺〜
#97
あなたの知らない京都旅 ~1200年の物語~
2025年4月3日(木)よる9:00~9:54
大正(大阪府)
#68
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2025年4月3日(木)よる10:30~11:00
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
ゲスト:東貴博 今週も東貴博さんとともに「温泉」の雑誌の記憶をたどる。 まずは女性誌の温泉特集記事。 実はこちら、女性の一人旅を変えたと言われるもの。 かつて女性は一人では温泉宿に宿泊させてもらえない時代があったとのこと。 それを変えた記事の内容とは? また別の雑誌には廃墟化してしまっている温泉地の危機が記されている。 バブル期に建設されたホテルが軒並み倒産し、今となっては不気味さを感じる姿に…。 また代表的な温泉地・熱海の歴史に触れると団体客によって活気づいていた時代があり、当時は昭和の勢いが感じられる。 熱海の歴史として忘れてならないのは新婚旅行先としての人気ぶり。 昭和40年代には新婚旅行専用列車まで走っており、その写真はかなりのインパクト! バブル崩壊後、活気をなくした熱海だったが今や見事にV字回復を成し遂げた! その特集記事には復活の秘密が…。 温泉地の浮き沈みや歴史を雑誌で辿ることで、温泉の魅力がより深まっていく。
前へ
ゲスト:東貴博
今週も東貴博さんとともに「温泉」の雑誌の記憶をたどる。
まずは女性誌の温泉特集記事。
実はこちら、女性の一人旅を変えたと言われるもの。
かつて女性は一人では温泉宿に宿泊させてもらえない時代があったとのこと。
それを変えた記事の内容とは?
また別の雑誌には廃墟化してしまっている温泉地の危機が記されている。
バブル期に建設されたホテルが軒並み倒産し、今となっては不気味さを感じる姿に…。
また代表的な温泉地・熱海の歴史に触れると団体客によって活気づいていた時代があり、当時は昭和の勢いが感じられる。
熱海の歴史として忘れてならないのは新婚旅行先としての人気ぶり。
昭和40年代には新婚旅行専用列車まで走っており、その写真はかなりのインパクト!
バブル崩壊後、活気をなくした熱海だったが今や見事にV字回復を成し遂げた!
その特集記事には復活の秘密が…。
温泉地の浮き沈みや歴史を雑誌で辿ることで、温泉の魅力がより深まっていく。