番組表
おすすめ情報
ピックアップ
-
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
-
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
-
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
-
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動!
シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦! -
BS朝日エピソード0~コンテンツ開発秘話~
番組ホームページで紹介しきれないウラ話や苦労話、コンテンツ開発秘話などをご紹介していきます。
-
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
ゲスト:椿鬼奴
今回のテーマは目まぐるしく様変わりする東京の街「渋谷」。ゲストは生まれも育ちも渋谷という芸人の椿鬼奴さん。今となっては若者の街である渋谷が雑誌の記憶によるとすごく田舎扱いされていたことがわかる。そもそも渋谷は畑、山、雑木林ばかりだったという記事も。かつては渋谷自体が東京扱いされておらず、芸人が浅草から渋谷の寄席にやってくると都落ちなどと揶揄されていたという。また渋谷の代名詞とも言えるハチ公像についての記事も多く存在する。ハチ公の有名なエピソードが実はでっちあげであるという記事まで!また戦後の渋谷に存在した、アメリカの生活そのものと言える「ワシントンハイツ」の様子を掲載した記事に鬼奴さんは驚愕する。そして渋谷の街並みをたくさん記録している東京の雑誌が保管されている書庫へ。そこで渋谷の街中に一時期だけあったケーブルカーの姿も…。番組は渋谷という町の歴史を記憶した雑誌の森にさらに分け入っていく。