番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
今回訪ねるのは、京都随一の人気を誇る寺院、清水寺。“平成の大修理”と呼ばれる改修工事が10年以上に渡って行われ、あの有名な清水の舞台も新しくなりました。その奥に、一般の方はもちろん、僧侶ですらなかなか立ち入ることのできない空間があります。実は今回、特別に撮影の許可が下りたのです。なんと、旅番組では初めてのこと。そんな清水寺を旅するのは、俳優・中村雅俊さん。閉ざされていた禁断の扉を開き、“平成の大修理”以降、次々と発見された清水寺の新事実を明らかにします。 まず向かったのは本堂。あの有名な清水の舞台の奥にある大事な場所、内陣へ。そして、その奥にはなんと、もう一つの禁断の扉が…。今回は、内々陣のカメラ撮影も許されました。そこに広がっていたのは、輝きに満ちた仏教空間。中心には、数多の謎が隠された御本尊・千手観音像。最初に紐解く新事実は、御本尊のルーツです。両手を高く上げている珍しいお姿から、近年、ルーツの研究が進んだそう。明らかになった、その源流とは?
続いて紐解く新事実は、ここ清水寺の仏像と、三十三間堂との関係。本堂の内々陣には、千手観音像の両脇に二十八部衆、そして風神・雷神が並んでいます。こうした仏像群で有名なのは、同じく京都の三十三間堂。それぞれの姿を三十三間堂のものと並べてみると、よく似ていることがわかります。見えてきたのは、清水寺が三十三間堂の仏像に影響を与えた可能性!?その真相とは? また、清水寺では2021年7月、天下人・豊臣秀吉の書状が発見され、大きなニュースになりました。今回、禁断の扉ならぬ、禁断の箱から取り出されたのは、その貴重な書状。読み解けるのは、秀吉と清水寺の深い関係。天下人の意外な素顔も明らかに! 数々の新事実と出会う旅。他では見られない1時間です。 【専門家出演者】 ●京都大学名誉教授 根立 研介 さん
前へ
今回訪ねるのは、京都随一の人気を誇る寺院、清水寺。“平成の大修理”と呼ばれる改修工事が10年以上に渡って行われ、あの有名な清水の舞台も新しくなりました。その奥に、一般の方はもちろん、僧侶ですらなかなか立ち入ることのできない空間があります。実は今回、特別に撮影の許可が下りたのです。なんと、旅番組では初めてのこと。そんな清水寺を旅するのは、俳優・中村雅俊さん。閉ざされていた禁断の扉を開き、“平成の大修理”以降、次々と発見された清水寺の新事実を明らかにします。


まず向かったのは本堂。あの有名な清水の舞台の奥にある大事な場所、内陣へ。そして、その奥にはなんと、もう一つの禁断の扉が…。今回は、内々陣のカメラ撮影も許されました。そこに広がっていたのは、輝きに満ちた仏教空間。中心には、数多の謎が隠された御本尊・千手観音像。最初に紐解く新事実は、御本尊のルーツです。両手を高く上げている珍しいお姿から、近年、ルーツの研究が進んだそう。明らかになった、その源流とは?
続いて紐解く新事実は、ここ清水寺の仏像と、三十三間堂との関係。本堂の内々陣には、千手観音像の両脇に二十八部衆、そして風神・雷神が並んでいます。こうした仏像群で有名なのは、同じく京都の三十三間堂。それぞれの姿を三十三間堂のものと並べてみると、よく似ていることがわかります。見えてきたのは、清水寺が三十三間堂の仏像に影響を与えた可能性!?その真相とは?
また、清水寺では2021年7月、天下人・豊臣秀吉の書状が発見され、大きなニュースになりました。今回、禁断の扉ならぬ、禁断の箱から取り出されたのは、その貴重な書状。読み解けるのは、秀吉と清水寺の深い関係。天下人の意外な素顔も明らかに!
数々の新事実と出会う旅。他では見られない1時間です。
【専門家出演者】
●京都大学名誉教授
根立 研介 さん