番組表

お知らせ

2025年4月6日(日)スタート
毎週日曜 よる8:54~9:00 放送

初回放送予定

白線流し

 
岐阜県高山市の斐太高校で毎年3月1日に行われる伝統行事「白線流し」。卒業生が仲間との絆や青春の日々への感謝を込めて学帽の白線やスカーフを結び、川に流します。

番組概要

暦に願う

日本人が暦の訪れを感じるのは、「自然風景」「生きもの」「人々の営み」が見せてくれる四季折々の表情です。そして、人々は暦、時の流れ、カレンダーに記された、ある一日を特別なものとして、様々な願いを込めて暮らしています。

「暦に願う」が紹介するのは、そうした「季節に合わせた願い」。
豊作を祈ったり、家族の健康を願ったり、永遠の友情を誓ったり・・・。
ひとりでも、家族でも、友達でも、地域でも、季節にまつわる願いと形は、人それぞれ。
その多様な姿を日本各地で探します。

四季の風景、季節の生き物たち、地域に伝わる行事や風土、イベントを全国で取材。
その土地、行事、習わしなどに人々が込めた「季節に合わせた願い」を取り上げます。
 

語り:三田寛子

過去放送番組