番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
第4回 ACNチャレンジレディスゴルフカップ
2025年4月5日(土)午後4:00~5:30
エンタメ・音楽
新装開演!新たな司会者を迎えて華やかに番組がリスタート!!
#243
人生、歌がある
2025年4月5日(土)よる7:00~8:54
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
童謡名作の旅
#115
子供たちに残したい 美しい日本のうた
2025年4月5日(土)午前11:00~ひる12:00
旅・くらし
「南海の楽園 タヒチ フレンチ・ポリネシアの旅」
#413
世界の船旅
2025年4月5日(土)午前9:30~9:55
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
【司会】五木ひろし&藤あや子
人生の名場面に刻まれた名曲の数々をお届け!これまでの放送の中から厳選された名曲を2時間たっぷりとお聞き下さい。千葉県の出身で、幼い頃に両親を亡くされ、祖父の手で育てられ、幼い頃から歌が好きで、デパートの店員として働きながら声楽の勉強をして、その後、上野や浅草などで、流しとして唄われていた時に、作曲家を目指していた上原げんとと出会い、その出会いがきっかけで、昭和14年に「国境の春」でデビューし、その3ヶ月後に発売された「上海の花売娘」が大ヒットを記録!その人気を決定付けたのが、昭和23年に発売された「憧れのハワイ航路」で、戦前・戦後の日本に、その明るい歌声で夢と希望を与えた、昭和の国民的歌手・岡晴夫を特集します。
【出演者】※50音順 石原詢子、市川由紀乃、五木ひろし、大石まどか、荻野目洋子、角川博、伍代夏子、小林幸子、すぎもとまさと、千昌夫、田川寿美、長山洋子、新沼謙治、橋幸夫、早見優、原田悠里、藤あや子、布施明、堀内孝雄、松阪ゆうき、森口博子、由紀さおり
前へ
【司会】五木ひろし&藤あや子
人生の名場面に刻まれた名曲の数々をお届け!これまでの放送の中から厳選された名曲を2時間たっぷりとお聞き下さい。千葉県の出身で、幼い頃に両親を亡くされ、祖父の手で育てられ、幼い頃から歌が好きで、デパートの店員として働きながら声楽の勉強をして、その後、上野や浅草などで、流しとして唄われていた時に、作曲家を目指していた上原げんとと出会い、その出会いがきっかけで、昭和14年に「国境の春」でデビューし、その3ヶ月後に発売された「上海の花売娘」が大ヒットを記録!その人気を決定付けたのが、昭和23年に発売された「憧れのハワイ航路」で、戦前・戦後の日本に、その明るい歌声で夢と希望を与えた、昭和の国民的歌手・岡晴夫を特集します。
【出演者】※50音順
石原詢子、市川由紀乃、五木ひろし、大石まどか、荻野目洋子、角川博、伍代夏子、小林幸子、すぎもとまさと、千昌夫、田川寿美、長山洋子、新沼謙治、橋幸夫、早見優、原田悠里、藤あや子、布施明、堀内孝雄、松阪ゆうき、森口博子、由紀さおり