番組表
閉じる
メニュー
スポーツ
トッププロ対決SP 前編・後編
女子ゴルフペアマッチ選手権
前編 2025年4月7日(月)よる9:00~10:54後編 2025年4月14日(月)よる9:00~10:54
エンタメ・音楽
小西化学工業株式会社 後篇
#99
ウェルビーイング、みつけた
2025年4月7日(月)よる8:54~9:00
旅・くらし
白線流し
#1
暦に願う
2025年4月6日(日)よる8:54~9:00
服を循環させる 三和沙友里(みわ・さゆり)28歳
未来につなぐエール
2025年4月6日(日)午後6:54~よる7:00
報道・ドキュメンタリー
「日本の山には知られざる素敵な食材がある!」全国の里山に入り可食植物を蒐集・利用法を提案する 日本草木研究所 古谷知華さん
#227
バトンタッチ SDGsはじめてます
2025年4月5日(土)よる6:30~6:54
BS朝日「ウェルビーイング放送中!」
テレビ局らしく、エンターテインメントにして届けていく。BS朝日の、新しい挑戦です。
BS朝日開局25周年記念サイト
BS朝日は2025年の12月に開局25年を迎えます。
BS朝日無料見逃し配信
放送終了後、期間限定で無料配信中!見逃し配信はTVerで!
銀のマルシェ
BS朝日 シニアビジネスプロジェクト始動! シニアが主役の番組・イベントなどに挑戦!
GAME A
BS朝日がゲーム事業に参入!第一弾はインディーゲームイベントに参加!
地方創生DX「発信と体験」
BS朝日が取り組む地方創生DX:「発信」と「体験」“知る人ぞ知る地方の魅力”にフォーカス
石川県野々市市にある、ジェラートショップ “マルガーラボ” 。 ショーケースには、世界一に輝いたフレーバーをはじめ常時18種類のジェラートが並び、県外からも多くの人が足を運ぶ。 店を率いるのは、ジェラートの世界で頂点を極めた男、柴野大造(49)。 2017年に本場イタリアで開かれたジェラートの大会で、アジア人初の世界チャンピオンに輝くと、その後数々のタイトルを獲得。昨年、これまでの実績が認められ、イタリア人以外では初めてとなる“世界最高のジェラート職人”の称号が授与された。 「素材そのものより美味しくなければ意味がない」という考えのもと、ジェラートの可能性を追求し続ける柴野。ジェラートを食事として料理の中に取り入れる“ガストロノミージェラート”の分野でも研究を続け、新しい世界を届けようと日々開発に励んでいる。 今年1月に起きた能登半島地震では、柴野のジェラートに使われる能登産の材料の生産者も甚大な被害を受けた。未だ爪痕の癒えない能登のため行動を起こす柴野。そこには信念が込められていた。柴野のジェラートとともに歩む日々を追った。
前へ
石川県野々市市にある、ジェラートショップ “マルガーラボ” 。
ショーケースには、世界一に輝いたフレーバーをはじめ常時18種類のジェラートが並び、県外からも多くの人が足を運ぶ。
店を率いるのは、ジェラートの世界で頂点を極めた男、柴野大造(49)。
2017年に本場イタリアで開かれたジェラートの大会で、アジア人初の世界チャンピオンに輝くと、その後数々のタイトルを獲得。昨年、これまでの実績が認められ、イタリア人以外では初めてとなる“世界最高のジェラート職人”の称号が授与された。
「素材そのものより美味しくなければ意味がない」という考えのもと、ジェラートの可能性を追求し続ける柴野。ジェラートを食事として料理の中に取り入れる“ガストロノミージェラート”の分野でも研究を続け、新しい世界を届けようと日々開発に励んでいる。
今年1月に起きた能登半島地震では、柴野のジェラートに使われる能登産の材料の生産者も甚大な被害を受けた。未だ爪痕の癒えない能登のため行動を起こす柴野。そこには信念が込められていた。柴野のジェラートとともに歩む日々を追った。